二郎!(ラーメン二郎三田本店)
曰く、二郎はラーメンではなく二郎というカテゴリーの食い物。
曰く、にんにく入れますか?
ああ、近くて遠い二郎。
いくらヒマでもおまいらみたいに2時間も並んでられねえ!
腰がたたんからな(´д`)
K大バカ学生ども!
さっきブタの塊を鍋にぶっこんだばかりのとってもオススメできないスープ。
極太平麺をぐづぐづになるまで茹でたすごくオススメできない麺。
へろへろのもやしとキャベツにぺたぺたと貼り付けられたような特にオススメできない煮ブタ。
そしてものすごくオススメできないこのバカみたいなボリュームと熱さ!
やっぱりウマいわあ~
雨の日は朝から二郎へ!
★★★★★
スポンサーサイト
- [2007/05/25 13:59]
- 三田・芝・浜松町 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
朝から
コレ
ですか。
でもCとGがついてないんですけど…。
どこかお体の調子でもお悪いんで消化。

でもCとGがついてないんですけど…。
どこかお体の調子でもお悪いんで消化。
アノー
二郎にはラーメン(大・小)とそれぞれのブタ増ししかアリマセン。もしCやGがあっても、絶対食うことができません。画像は小(ブタ増し)なし、という最小仕様(500えん)ですが、それでもブタの塊が5こ、麺は普通のラーメン屋の5倍くらい入ってます(><
ソレが二郎クオリティー♪
二郎にはラーメン(大・小)とそれぞれのブタ増ししかアリマセン。もしCやGがあっても、絶対食うことができません。画像は小(ブタ増し)なし、という最小仕様(500えん)ですが、それでもブタの塊が5こ、麺は普通のラーメン屋の5倍くらい入ってます(><
ソレが二郎クオリティー♪
それは
失礼いたしました。

こんど喰ってみる(´д`)?
ワシわ大盛り物には興味ありません。
また、並ぶのも、雨の日も好きではありません。
いくらヒマでも、K大バカ学生みたいに2時間も並んでられねえ! ので、他のうまいモンがいいです。
そそ、二郎ボリューム。でも、コレって大盛り物の魅力ももちろんあるんだけどホント、ウマいんよ。あと、雨の朝は行列が少ない、それだけ。
ここって
華龍餐館の前にあるお店の本店ですかぁ ???
あそこもまだ入ったことないやぁ~
華龍餐館の前にあるお店の本店ですかぁ ???
あそこもまだ入ったことないやぁ~

二郎本店は…、
30年前のまだ可愛いバカ学生だった頃、もっと駅の近くの交差点の角にあって、朝からなんてやってなかった。2時限目をサボって雀荘に行く前に並んでたなぁ。
しかし、この麺を早朝からとは…(絶句)。
その後の昼飯はサッパリ系だったかな。
しかし、この麺を早朝からとは…(絶句)。
その後の昼飯はサッパリ系だったかな。
朝ラーメンとは乙でするなぁ。。。して、ここは「刀」の向かいにある二郎とは、姉妹関係にありまするか?なんだか最近、皆様の麺記事の影響か、ラーメンに惹かれることが多くなりましたなぁ。。。
- [2007/05/26 08:44]
- URL |
- 乙さん@とんでもジェントル麺
- [ 編集 ]
- TOP ▲
いやあ~おっちゃん3名様、相変わらず朝もはよからありがとおございます(´д`)~
>ヌシたん
そおそお、そうです。華隆餐館前のあの店は「汁なし」というかなり爆っぽいメニューがあるらしいっすよー。喰ってみたい・・・。南区の大御所のんに載ってますうー
http://taputapu.blog18.fc2.com/blog-entry-529.html
> seikoMTD@バカサラリーマン さん
うっひょー~ 30年前はK大バカ学生だったんカー(´д`) そりゃまたありがとうございます。
もはや、二郎は朝しか喰えません。昼以降の行列は年々ハゲしくなってます・・・。
角の跡地は不動産屋の事務所になって、去年頃からは駐車場になってもうたわー。
その後、昼飯は・・・
ヌキました(´д`)
> 乙さん@とんでもジェントル麺さん
雨の朝、おやじのヒヒヒという下卑た笑い声を聞きながら爆盛りラーメン・・・。乙の極みでございます。
姉妹ってそんな美しいもんじゃないと思います。
>ヌシたん
そおそお、そうです。華隆餐館前のあの店は「汁なし」というかなり爆っぽいメニューがあるらしいっすよー。喰ってみたい・・・。南区の大御所のんに載ってますうー
http://taputapu.blog18.fc2.com/blog-entry-529.html
> seikoMTD@バカサラリーマン さん
うっひょー~ 30年前はK大バカ学生だったんカー(´д`) そりゃまたありがとうございます。
もはや、二郎は朝しか喰えません。昼以降の行列は年々ハゲしくなってます・・・。
角の跡地は不動産屋の事務所になって、去年頃からは駐車場になってもうたわー。
その後、昼飯は・・・
ヌキました(´д`)
> 乙さん@とんでもジェントル麺さん
雨の朝、おやじのヒヒヒという下卑た笑い声を聞きながら爆盛りラーメン・・・。乙の極みでございます。
姉妹ってそんな美しいもんじゃないと思います。
ああ、関内店いってみよーかなー。
でも量が大杉
でも量が大杉
オレも関内二郎の汁なし喰ってみたいおー!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/95-cc95b1b8
- | HOME |
コメントの投稿