fc2ブログ

鉄コレ上信電鉄デハ200発売記念(意味不明)!下仁田駅前きよしやのかつ丼 

秩父のウラ、軽井沢の手前、ネギとコンニャクのふるさと下仁田!
うらびれた電車がたまーにやってくる下仁田駅前の!

きよしや食堂創業70年!

もちろん注文するのは下仁田名物
DSC_0027_2013101410044752b.jpg
かつ丼!
おばはんがべこべこのアルミのお盆に載せて、お盆のままぼがーんと置いていくぞー!
フタをしておしんこを載せた丼の風情がたまらんやないかー!

フタを開けると!
DSC_0028_20131014100448a77.jpg
かつどーん(爆)!

裏から見ると!
DSC_0029_20131014100448dec.jpg
2まーい2まーい!

「毎日でも食べたいきよしやのカツ」とはいうもののとりたてていうほどのもんではないのは田舎のB級グルメ共通。
しかし、その薄め、小さめのカツを甘いしょうゆタレにくぐらせて出てくる、天丼みたいなカツ丼は独特!
もちろん!
DSC_0025_20131014100449efb.jpg
ラーメンも(爆)!

DSC_0030_201310141004500a3.jpg
真っ黒スープ+平打ちにしては中細麺がええやんけ!

田舎の食堂が大好きや!
(→鉄コレ上信電鉄200形はこちらから!ちなみに私は鉄ヲタではありません。あしからず)
★★★♪♪♪♪♪

昨夜はちょうど秋祭り。
店も客も酔っ払ったジジイババアしかいねえ!
店にも客にも跡継ぎはいないのだー。
こんな風情ももう数年で見られなくなるのか?

スポンサーサイト



コメント

すげー

カツ丼ですね。

それはともかく、鉄犬見たけど暗号ばかりでわかりませんでしたー。

うっそ~

こんな状態で出てくるんですか。
すごいなぁ。

下仁田といえば、私は断然駅横のそば屋「いそ田」ですね。田舎そば旨いです。店の中に、井森美幸のデビューしたての頃の、芋ねえちゃんっぽいポスターが貼ってあったけどまだあるかな?
  • [2013/10/14 21:42]
  • URL |
  • 高瀬〈ユンケルで頭かすむ〉文人
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コレで驚いてるなら・・・

コレで驚くようならコッチはどうなんねん!?
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/blog-entry-499.html

>socitonちゃん
オレにも暗号がさっぱり・・・・

>酔華ちゃん
会津若松のときも反応いただいたのを思い出します!酔華ちゃんも田舎の食堂、好きやなあ(爆)!

>高瀬文人もうダメかちゃん
だんだん出生地が特定されてきたなあ(爆)!
食堂も女の子も田舎くさいのが好きです(爆)・・・・

隠れコメのスケベイスちゃんえ

かつ丼食うためだけにぶっ飛ばしてなあ(爆)!

あ、隠れコメになっとったカー。
普通に間違いで隠れてしまいました。
かつ丼も修正無しでお願いしたい!
田舎っぽい女子もたまにはいい!

田舎っぽい女子も修正なしでお願いしたい!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する