サンデースペシャル!トウキョウバカ店、マズい店★TOP3の発表です
でわ、マズはマズい店TOP3の発表です!
第3位は!
おお~
いきなりでました!
昨日公表したばかりの高田馬場、二代目けいすけ。
アレだけアレでも第3位!
トウキョウって奥深いのか浅いのか!
第2位は!
う~ん、コレはどこだったかなー!
そう!
恵比寿、香り家!
いやー
ココもアレだったですねー。
しかも、食べログ点数が高いもんだからかえって評価を下げた。
残念ですねー。
1位じゃなくて。
来年は1位を目指してほしい!
(って毎年発表するのか!?)
堂々の第1位は!
虎ノ門のアミーゴに決定しました!
発表後、当くされブログの愛読者さま以外から感動のあまり、ググってまでコメントをいただいた名店中の名店!
さて、続いてバカ店の発表です!
う~ん!
ここでも第3位に登場!
高田馬場、二代目けいすけ!
マズい上に店もバカなら客もバカ!
記憶に新しいところです!
しかしながらアレだけアレでも第3位!
トウキョウって奥深いのか浅いのか!
第2位は!
うーん
だいぶ前だから忘れかけてた!
恵比寿、ちゃぶとん!
二代目けいすけ同様、器に凝ってはいるものの、
店員がたまたまアレだったけいすけに対してこちらは店主のコンセプトからしてアホくさい!
確信犯ともいえるか!
さて、感動の第1位の発表です!
ど~ん!
広尾、マルガメ製麺所!
ここにはスゴい後日談がある!
あのGingerがこの店の戸をくぐって店員がGingerの顔を見るやいなや!
「うちはラーメン屋じゃねえ!」
と言ったらしい!
いや~ さすがです。
これはダントツ一位ですね!
このまま突っ走ってほしい!
さて、分析の結果登場した5店中3店が恵比寿~広尾方面であることがわかりました!
この方面にお出かけの際にはご注意を!
コメント
広尾生まれの
ちなみに恵比寿でも広尾でも食事をしたことがありません。
サンデースペシャルでマンデーには消そうと思ってたのにいきなりコメにこもキター
>ぶりさん
ええええええええええええ
広尾生まれで堂島で研修、そしていまMMですか!
すごい漂流っぷり(爆)。
ソアラもプレリュードも漂流の挙句・・・
レクサスも20年経ったらはずかしいぞー(爆爆)
>桃猫はん
そこを逆手にとったがように、客をバカにしたマーケティングがキライなんです・・・
でもちょっと煮詰まりすぎました(爆)。
スパニッシュがなにか分からないけど
トルコ、オランダそしてソープ国といった
国名メニューありますね。
写真を見てインスパイアされた洋食屋さんが
現れきちんと修正したら一挙にB級グルメの王者。
そしてここが元祖に!
凝りに凝った
かといって微妙な店は大抵微妙だ!
ところで犬王さん、反町の上海菜館のイカネギ食べました?ちょっと油が強いけど旨いですよ。薄っぺらいスーパードライがいい具合に流してくれます♪
ああ、そうでした。
でも犬ッターは145文字しか(爆)、、
ソープ国ってすなわちトルコやろ(爆)。
>つちころりさん
能書き店は本当にいやですね、とくにたかがうどんやラーメンごときで。
かといってフレンチやイタリアンでも同じですが。
上海菜館、未踏です。開店時刻を守ってくれないと先に開く中山に入ってしまいます。
>薄っぺらいスーパードライがいい具合に流してくれます♪
さすが!
すばらしい表現!薄っぺらいスーパードライにもそんな使いでがあったか!
そばや
客がBAKA店もねらってほしい。
がんがれ!
なんと、アミーゴが潰れたらしいので香り家が繰り上げ優勝や!
客がバカ店は目黒の玉やと争うなー!
- | HOME |
コメントの投稿