中華街の楽園はやっぱり本当に楽園だった!
ここでせんまいの葱しょうがを食って10年・・・
恰幅のよい彼の記事を読んでここのせんまいはウマいなあ、とコメント書いてもう4年。
アリーマさんの記事を読んでツレてっておくれよー、とコメント書いてすでに2年。
そしてついにsocitonまでアリーマさんにいろいろご相談の挙句!
オレも食いたいよう~~
これはやっぱり楽園の味!
昼寝して起きたら目の前でトップレスの若い娘が腰を振ってそうだ!
こりこり、というより、もう一段上手のくにゅくにゅした食感!
普通は葱油+しょうゆ、となりそうなタレは
スカーとした塩味!
コレまたこれはやっぱり楽園の味!
トップレスが嗚呼!!
中身はマコモ茸、かな?
しんなりしゃきしゃき。
揚げはもちろんぱりっぱり!
うっわああああああああああああああ~~
案外、この巾広の河粉麺を食わせる店は少ない。
その麺を完璧な組み合わせの野菜とチャーシューと一緒に炒めた焼きききしめん!
そのチャーシューのウマいこと、ウマいこと。
野菜もウマけりゃ、もちろん麺の具合も最高だぜ!
マダムをはじめ、こなれたサービスも中華街隋一か?!
電車でいける楽園へ行こう!
★★★★★♪♪♪♪
スポンサーサイト
コメント
やっぱり、楽園、そうですよねぇ。そうそう、そうです。
そ、そ、そーなんです、こーなんです!でも福源楼の冷ちゅーも始まっちゃったみたい!夏こそ中華!(そーなん?)
わーい、うまかったもんねー♪
ヤキソバうまそーだな。。
ヤキソバうまそーだな。。
ふむ。
トップレスが。。
φ(*∂-∂*)メモメモ
トップレスが。。
φ(*∂-∂*)メモメモ
>sociton
大勢でいろいろ喰うとまたいいだろうなー。
ぼくが行った時も中国人の家族がすげーウマそうに食ってたよ!
>ヌシちん
そこ、そこですよ!この記事のキモは!
大勢でいろいろ喰うとまたいいだろうなー。
ぼくが行った時も中国人の家族がすげーウマそうに食ってたよ!
>ヌシちん
そこ、そこですよ!この記事のキモは!
- | HOME |
コメントの投稿