fc2ブログ

【業者系地獄】浜松町のはぐれ星がマズい!【つけ麺地獄】 

東京タワーからヘンな出汁デムパがでてるんじゃあないかと思うぐらい、浜松町とは相性が悪い!
いい思い出はひとつもないが悪い思い出は333くらいある!


そして、、、

またひとつ悪い思い出が増えた!334こメだ!


カウンターに常備される魚粉も

hagure2.jpg

たまねぎも

hagure3.jpg

スープにブチこんだが!

hagure4.jpg

マズいもんはマズい!
すっぱくってあまくってなあ~
それでなおかつウマみはぜんぜんなくてなあ~

あとで調べたら!
キワキワじゃないけどやっぱり業者系!
×

「専門店と思わせ、実は、勘違いの極み」桃猫はんも言った!
その桃猫はんは、勝手に松戸でウマいヤツを!

浜松町はソコだけど
松戸は遠いよう~~

スポンサーサイト



コメント

えぇぇ~~~あそこは、ダメやん!芝大門やったら、天虎っていう、つけ麺屋が、いつも昼時に前通りかかると、行列しとるでぇ~。人気あるでぇ。

ないしょだけど、、、勘違いのキワを説くキーワードは、、、浅●開●楼という製麺所から、なんのわだかまりもなく麺を入れてる店だということだ。けっして悪くは無い麺だが、扱い方のレベルが低いと逆効果になって現れる。(一部伏字)

おお!
●草●花●の麺を使ってる店って、、
出汁のマズさをなんとか麺でカバーしようって魂胆ですね(w?
ちなみにここの店先にはこれ見よがしに浅●開●楼の麺ボックスが積んであります、、
それにまたダマされた俺もオレだけど・・・
  • [2010/03/20 00:54]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

長くなりますが、、たとえば、そのぉ~温泉の質に自信がなくって、そのかわりに、、岩盤浴あります、、なんて付帯施設を作って客を呼び込む、こういうトラップが、浅●●●楼にも、仕掛けられている気がするなぁ~。

なるほど!
京急が電車を赤く塗るのと同じですね(意味不明)!?
  • [2010/03/20 10:06]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラオタだけにマーケットリサーチしている
製麺所いやコンサルタントですか?
実はそのラオタはラオタでなくラーメン情報
追っかけおたくなのですが。
今や情報チェック実食需要だけで店が繁盛するようで。


その写真の具がスーパー仕入れみたいに見える。

天虎は武蔵小山から移転したお店ですか?
奥さんが美人だとしか理解しない武蔵小山から
発展的に旅立った・・

アド街で数週間後に京急立会川だそうです。
龍馬便乗でしょうが、廃人がたむろする店
ばかり紹介は困難だろうし。

>コレバインさん、はじめまして。そうなんすよ、武蔵小山では有名だった、あの天虎です。あっしも、むかし、オープンしたての頃に、伺いまして、なかなか良かったのです。

武蔵小山の時はもちろん、浜松町に移転後もしらないからこんなことになった(笑)!
天虎喰いてえ~!
  • [2010/03/20 21:50]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/558-c05aff30