fc2ブログ

【業者系】こりゃあかん!東京虎カレー@霞ダイニング 

はっきり言って、カレーってやつはドレでもウマい。
中学の学食のカレーも、ボンカレーだってウマい。
ココイチなんか最高にウマイ。
だが、オレは最低のカレーを知っている!

それは!

オレがスパイスにコリまくって自作したカレーだ!

区民、こりやだあ~、モンダミンにカルニチン、さらにチンチンも、入れに入れまくって造ったカレーはめっちゃマズかった!

いま、それと同じマズさのカレー屋あり!

スパイスに凝ったのはわかるけど
お料理ってそんなもんじゃあないよね?

tora2.jpg
ミーとボールを割ったら出てきたチーズ。
凝りゃあええっちゅうもんやないやろがっ!

あの、聞くのも恥ずかしい「ミスターハングリー」とおなじ、霞ダイニング。霞ヶ関ビルの1F。
あとで調べたらやっぱ、フード業者系でした。。
×

スポンサーサイト



コメント

大阪のハウスと東京のSBそれと名古屋の
オリエンタル。
全国で勝ったのはハウスらしいですね。
文意汲み取ってやってください(笑

官邸や自民党本部食堂のカレーが美味しい
らしいけど作る量減ったでしょうから今は
どうなのか。官邸は行けないし。

市ヶ谷駐屯地のカレー作りがyoutubeで視れます。
凝ったけどこれは旨いだろうなという物。
桧町時代は潜り込めたのですが。

銀座のドミニカというスープカレー屋さん
なにか呑み助に人気あるようです。

上野の肉の大山というところ月曜日に
廃人なれるというか廃人が集うそうです。

あらら、、、、勘違い系。なまえだけは、強そうやけど、、虎穴に入らずんば、顧客を得ず哉。

ぐわっ!
コレバインさん、桃猫はん、即レスありがとう!

>コレバインさん
たしかに。カレーなんて大量に作れば普通、ウマいよな!
ベル、メタルなんてメーカーもありました。メタルはいまだにときどき売ってますね。

>桃猫はん
そう、果てしなき勘違い。
なんでもできるがどれでもマズいフード業者系ってどうにかならんのですかね?
  • [2010/03/18 23:21]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まさに、キワキワってことでしょ?専門店と思わせ、実は、勘違いの極みで、キワ。ねぇ、そうねぇ。

佃の旦那さんが食べた炊き出しカレーが答でしょう。

そういえば昨年の世田谷区の防災訓練は自衛隊中央病院付近で。
炊き出しカレーに酒保喫茶部そして来院者用と食べれたらしいです。
航空マニアには屋上ヘリパッドに日米両勢力が来訪とか、
真下過ぎて腹しか写真取れなかったというオチつきです。

コレバインはあそこに一度でいいからあそこに入院したい。
尉官佐官の看護婦さんの看護だそうです。映画の観すぎ?

メタルカレーはオオゼキで見掛けますね。
ポールウインナーはライフにあります。
サッポロビールと伊藤ハムは山手線の車窓でした。
けどポールウインナーは知らなかった。
品川しか知らないコレバインです。

>桃猫はん
そうそう、まさにキワキワ(爆)!

>コレバインさん
防災訓練か!そういう機会に大量製造カレーが楽しめる。
そういえば、三田にいたころ、K大の学食カレーが好きでよく食った。
大量製造カレーはやっぱりおいしいな。
メタルインドカレーはけっこうウマいですよ。
  • [2010/03/19 08:50]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/557-2a5aab96