fc2ブログ

八丁堀アマンシオが田多森になって3ヶ月が経った(品経風(笑)) 

八丁堀界隈でナポばっか喰ってると、
桃猫はんから
「此処まで、到達したら、単純に、選択ミスや、むしろ、”洋風居酒屋 かんかん”行くべきやったハズやぁぁないかぁぁ!!
すごいぞ、ピラフ大盛で頼んだら、喰えなくて、午後から仕事できへんかもなぁあああぁぁ!」
とお叱りが!
「洋風居酒屋かんかん」って、、、
若い脱サラ夫婦がマズいリヨネーズポテトを出しそうでいやだが、
それでもさっそく逝ってみたら
(結局、2号機3号車4玉目と鉄板メニューを歴食)
今度は、
それは、よござんした!と言いたいところだが、甘いぃぃいい。
八丁堀と言えば、、、AMANCIO(アマンシオ)の洗礼を甘んじていないか?ニクソバ・トリソバ・アマンシオ、、、かんかん⇒アマンシオの連食に耐えられるわけがあるまい。次は、アマンシオなのたぁぁ。

と再び挑戦状が!

ところが、、

探しても探してもアマンシオが見つからないと思ったら!
去年12月につけ麺屋に改装してから3ヶ月が経っていた(品経風(笑))。
1月にすでに喰うてたここ、田多森こそが
港屋インスパイア系爆盛そば屋、アマンシオの後継店だった、、、

田多森
バイト風のにいちゃんがコンロに火をかけるスープはぬるい!
アソコの焼き石が最初から必要なほど。
対して、茹で置きの麺は太くてごわごわなので茹で置きでもなにも問題がない!
それよりなにより、
券売機にあった160円増しの「セット」とはなにかわからぬゆえ購入しなかったが
後続の客にはセットはおにぎり、から揚げ食い放題、と説明しとるやないカー!
ちなみに今やつけ麺屋のデフォのひとつである、中盛り、大盛り無料でもある。
だから!

つけ麺大盛り+おにぎり100こ+から揚げ100こ=800何十円で
爆食自殺も可能!


もちろん、後から後からやってくる客は、このあたりデフォの
チンピラサラリーマンだらけで雰囲気も悪い!

ぬるい、茹で置き、オペレーション・サービス0点のこの店はではマズいかというと!

なぜか、ウマい、、、
★★★ぷおんぷおんぷおん

スポンサーサイト



コメント

そんなこととはつゆしらずしつれい申し上げた。少年老い易く学成り難し、光陰矢のごとし、月日は百代の過客にして 行きかう時もまた旅人なり。つけめん喰うも、また、同じ也。

いやいやー いつも貴重情報ありがとうございますー!
しかし、アレですね、ほんまに、少年、老い易い(笑)。
学成り難い(爆)。
まったく・・・
  • [2010/03/06 15:04]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

品経風?八丁堀は京橋区だいっ!
と思ったら京橋経済新聞は大阪や。
この分だと日本橋経済新聞も大阪に。
と言うわけで銀経風にが正解なようで。

このお店はつけ麺界のYですか!

むむ。たしかに。
そういえば京橋も日本橋も東京、大阪に共通の地名。
ついでに「鶴橋」が丸の内あたりにあったら東京のやつが大阪行ったらいよいよびっくりするなあ。

ここでカレーやハンバーグを注文しても絶対出てきませんが、Yでお母さんにから揚げ、おにぎり、つけ麺、って言ったら、「ほなやってみよか」とやってくれると思います。
  • [2010/03/06 21:18]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もう一度、懲りずにコメント。つけめんがあり、おにぎり、唐揚げ、食べ放題って、、、、、考えれば考えるほど、すごい。考えれば、考えるだけ、ヤバイ。サービス満点寄りを超えて、ほんとに自爆の導火線に火を付けるようなものだ。食べるなら、食べてみろ風の誘い。これぞ、高らかに、喰ってみろ丼!つけめん、おにぎり、唐揚げ、つけめん、おにぎり、唐揚げ、、あぁぁぁ~底無し沼に、幸アレ。

でしょ?
アブラとニクと炭水化物だけですからねー。
なんでつけ麺におにぎりとから揚げなのかわからない。
でも、つけめんの汁をちょろっと啜って、おにぎり→から揚げってシミュレーションしたら、なんとなく無限に食えそう、底なし沼!
近いうちに自殺してみます!
  • [2010/03/07 12:33]
  • URL |
  • いぬわん改めグヤトーン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する