築地、キッチンカミヤマの痛い漫画と甘いナポ
ナポリタンを食い終わると、どうもぼくのバイブルであるナポさんのナポナポで検索してしまうクセがついてしまった。
なぜ食う前に検索しないかって?
食わなくても済んじゃうからだ!
そのナポさんのナポナポによると!
「実食してみると、、、うーん、、ダメだーーー。ケチャップじゃなくてトマトピューレなのかな。それとカットされた生トマト。トマトトマトしてるので、なんかアマーイ感じの味わいです。
ナポリタンは炒め物。
そう思っている自分にとっては、炒め物の対極にあるナポリタンです。」
・・・・とある!
実食してみると、、、うーん、、ダメだーーー。ケチャップじゃなくてトマトピューレなのかな。それとカットされた生トマト。トマトトマトしてるので、なんかアマーイ感じの味わいです。
ナポリタンは炒め物。
そう思っている自分にとっては、炒め物の対極にあるナポリタンです。
ということで、炒め派にとっては
★
以上、・・・・2回コピペッペしただけの手抜きでしたー。
店の内外には、もしかしたらご主人が?と思われる漫画がべったべたと掲示されています。
「カミヤマ」のロゴもアレだ!
カミヤマでは落ち着かず、斜め向いのこちらでコーヒーを!
レトロな店内でいただくコーヒーは150円!
こちらには通っちゃいそうです。
スポンサーサイト
コメント
キッチンカミヤマは行ったことありませんが、ひよ子はいいですよね。築地で食べた後(呑んだ後?)の締めのお茶に使っています。
カミヤマの隣のすし屋がまあまあでした。そのときももちろん食後のお茶はひよ子でした。
カミヤマの隣のすし屋がまあまあでした。そのときももちろん食後のお茶はひよ子でした。
はじめまして、いらっしゃいませ!
カミヤマはアレでしたがひよ子はいいです!
いい店を発見しました!
おっちゃんもおばちゃんも、赤いビニールのベンチシートもステキです!
日刊築地情報、拝見しました。
最近、築地方面でランチが多いので参考にさせてください!
カミヤマはアレでしたがひよ子はいいです!
いい店を発見しました!
おっちゃんもおばちゃんも、赤いビニールのベンチシートもステキです!
日刊築地情報、拝見しました。
最近、築地方面でランチが多いので参考にさせてください!
- | HOME |
コメントの投稿