fc2ブログ

大阪九条、吉林菜館 

大阪市街地の西のはずれ、九条はかつて官公庁街として栄えたらしい。
近所には松島遊郭がある。
有名な飛田遊郭とならんで、なんでこんなもんが現代にあるねん、とびっくりする風情。
大阪ドームができた一瞬、ちょっと舞い上がったが、
その熱狂も失われて10年近い。
ヤクザもんのベンツが並ぶ暗黒街に舞い戻った。
吉林菜館は大阪では貴重な満州料理を出す、暗黒街の食堂だ。

水餃子!
昔から大阪ローカルのメディアに露出度も高いこれ、
もっちもちの皮に
ニクニクしく、かつジューシーな餡!
中華不毛地帯、大阪にあっては宝石に近い存在です。

200909181754000.jpg
もうひとつだけ、ここでウマいものがある。
えび、いか、しいたけの炒め。
なんとも甘ったるい飴がいい。
魚介の新鮮さは、、、
まったくないけど。
それでも大阪では貴重品。
★★★♪


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する