大阪千日前、「美津の」のお好み焼き
大阪のお好み焼き屋、っちゅうのは
本来、近所のおばはんが、勝手に自宅を改造してはじめるもん。
でも、「ぼてぢゅう」や「千房」それに最近では「風月」と
全国制覇のチェーン店も多し。
彼らも大阪で1店だけの間はウマかった。
でも。
現在、大阪で一番人気の「美津の」は
「大阪のお好み焼き」ではない。
全国どこいっても食える「鉄板焼き屋」。
お好み焼き屋なら1枚600円で済みますが
鉄板焼き屋となるとニクやギョカイなんか焼いちゃって
ひとり3000円の世界へ急に敷居が高くなる。
「美津の」には全国から客が来る。
その行列もハンパない。
ラーメンちゃうで。
鉄板焼き。
焼いて飲んでたら一組1時間半はかかる。
行列に並ぶとどのくらい待たされるんだろう?
山芋焼き。
モダン焼き。
ニクやギョカイを焼いた後の
小さ目のお好み焼き2枚セット。
まずいワインも飲んだ。
お好み焼きはまずくはないよ。
むしろ、さすがにウマい。
でも、そのウマさは東京でだって金出せば食える。
しかもバイトのにいちゃんがちゃっちゃと焼いてひとり5000円。
やっぱり東京といっしょやないけー!
遠方から大阪へ、わざわざお好み焼きを食いに、なら
やっぱり、「おかる」を選ぼう!
★★★ぷおん
スポンサーサイト
コメント
お久しぶりです。
今週末、恒例の大阪行きでございます。(笑)
大阪で食べるお好み焼きは、たとえ、チェーン店の「千房」であっても、関東で食べるのよりおいしいとおもっていました。
が、しかーし。
いいお店教えて頂きました。おかる、行ってきます。
焼肉「空」もね!
今週末、恒例の大阪行きでございます。(笑)
大阪で食べるお好み焼きは、たとえ、チェーン店の「千房」であっても、関東で食べるのよりおいしいとおもっていました。
が、しかーし。
いいお店教えて頂きました。おかる、行ってきます。
焼肉「空」もね!
わっ、ぺりおさん、おひさしぶりです!
コメントありがとう!
以前も「空」行ってもらったんでしたっけ?
おかる、ぜひ!
千房は大阪で食べてもアレです(笑)。
むかし、千日前のスタンドアローンの店だったころはウマかったんだけどなー。
有名芸人におだてられて、舞い上がってしまう、という大阪人が陥りやすい罠に、、、
ときどきおじゃましています。
厳選された記事がステキ!
おかるの記事、楽しみにしてます。
(虎ノ門ランチいつかいきましょう!)
コメントありがとう!
以前も「空」行ってもらったんでしたっけ?
おかる、ぜひ!
千房は大阪で食べてもアレです(笑)。
むかし、千日前のスタンドアローンの店だったころはウマかったんだけどなー。
有名芸人におだてられて、舞い上がってしまう、という大阪人が陥りやすい罠に、、、
ときどきおじゃましています。
厳選された記事がステキ!
おかるの記事、楽しみにしてます。
(虎ノ門ランチいつかいきましょう!)
いぬわん改めグヤトーン さん。
>千房は大阪で食べてもアレです(笑)。
関西出身者からすれば、そうかもしれませんね。
>厳選された記事がステキ!
すんごい。お褒めの言葉、肝に染み入ります。(笑)
>(虎ノ門ランチいつかいきましょう!)
是非是非!
最近(西)新橋中華ますまず激戦になっています。あのホームラン王さんが花輪出していたちょっと高級?の中華料理店が開店したり。ランチ割引チケット配布などハゲシイタタカイになっている感じです。
>千房は大阪で食べてもアレです(笑)。
関西出身者からすれば、そうかもしれませんね。
>厳選された記事がステキ!
すんごい。お褒めの言葉、肝に染み入ります。(笑)
>(虎ノ門ランチいつかいきましょう!)
是非是非!
最近(西)新橋中華ますまず激戦になっています。あのホームラン王さんが花輪出していたちょっと高級?の中華料理店が開店したり。ランチ割引チケット配布などハゲシイタタカイになっている感じです。
ぺりおさん
そうですかー
お昼時に虎ノ門、西新橋界隈を徘徊しなくなっちゃってて知らなかった!
ぼくはむかしながらの渝園飯店が好きだったりします(笑)。
そうですかー
お昼時に虎ノ門、西新橋界隈を徘徊しなくなっちゃってて知らなかった!
ぼくはむかしながらの渝園飯店が好きだったりします(笑)。
- | HOME |
コメントの投稿