下町洋食、キッチントキワのウインブル丼って?
- 八丁堀・茅場町
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
最近、よく出没する新富町界隈。
江戸時代の民家やら、わけわからんものを出し入れする倉庫の間に点在するわけわからん飲食店多し!
なんか、おもろい食いモンは?と探していると、とも2さんのこんな記事がっ!
ウインブルドン→テニス→伊達公子→
公!
上から下へ読んで
ハム!
おいしいごはんにさっくさくでライトなハムカツ、
濃厚なコクでありながらあっさりしたハヤシがサラっと!
コレがウインブル丼だっ!
他にもフライ物がいっぱい!
おやっさんのシャイなのに明るい応対もステキ!
★★★♪♪
きょうのひとこと
ここのこれ、大盛→特盛→鬼盛り→ギガ盛り→テラ盛りってあるらしいけれど
お店としてはあまねく方々に推奨はしてないみたい。
大盛はごはんだけ多くて少々バランスが悪かった。
きょうのもうひとこと
公って
(公)
とか書くとそれだけで困ったちゃんの顔文字に、、
スポンサーサイト
- [2009/11/24 17:26]
- 八丁堀・茅場町 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
トキワ
(公)の解説が面白かったデス♪
こちらは揚げ物好きにはたまらないですよね?
こちらは揚げ物好きにはたまらないですよね?
ほんと、ライトに旨く揚がってます。
こんどはテラ盛り(公)。
ご紹介、ありがとうー!
こんどはテラ盛り(公)。
ご紹介、ありがとうー!
こんばんは^^
>おいしいごはんにさっくさくで...
2行で完璧に味が伝わりました(笑)
これ、大分前から気になってて。
大盛りはご飯だけ量が増えてく感じなんでしょうか??
2行で完璧に味が伝わりました(笑)
これ、大分前から気になってて。
大盛りはご飯だけ量が増えてく感じなんでしょうか??
気になりますよねー。
テラ盛りはどうなってるのかも気になる。
大盛ではごはんが勝ちすぎてましたが、
これ以上ごはんだけが増えるのは非現実的。
予想ですが、ハヤシも少しは増えていくのだと思いますー。
「こづち」や「イタリーノ」ですでにリンクさせてもらってた気になってました(笑)
こちらこそよろしくお願いしますー!
テラ盛りはどうなってるのかも気になる。
大盛ではごはんが勝ちすぎてましたが、
これ以上ごはんだけが増えるのは非現実的。
予想ですが、ハヤシも少しは増えていくのだと思いますー。
「こづち」や「イタリーノ」ですでにリンクさせてもらってた気になってました(笑)
こちらこそよろしくお願いしますー!
なるほど~。なんなら、カツを追加で
頼んじゃってもいいかもしれませんね!(笑)
>「こづち」や「イタリーノ」で...
ありがとうございます(笑) よろしくお願いします^^
頼んじゃってもいいかもしれませんね!(笑)
>「こづち」や「イタリーノ」で...
ありがとうございます(笑) よろしくお願いします^^
カツだけじゃなくて
ごはんにカレーがけやさらにハヤシかけ、なんていうメニューもあるので
どんどん乗っけていってしまいそうです(笑)
今後ともなにとぞよろしくー!
ごはんにカレーがけやさらにハヤシかけ、なんていうメニューもあるので
どんどん乗っけていってしまいそうです(笑)
今後ともなにとぞよろしくー!
ウィンブル丼、
久しぶりに食っただす。
なんということない食材なのに
出来上がった丼はマジ旨いっすね。
久しぶりに食っただす。
なんということない食材なのに
出来上がった丼はマジ旨いっすね。
puzz丼、大量コメントありがとうございます(爆)
返信はコレ一本ですんません(核爆)
ウマいもんは材料がなんだろうがウマいねん!
オレにはこの程度のくいもんがいちばんウマい、とでも言うのかな(糞爆)
返信はコレ一本ですんません(核爆)
ウマいもんは材料がなんだろうがウマいねん!
オレにはこの程度のくいもんがいちばんウマい、とでも言うのかな(糞爆)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/486-3a520ca3
- | HOME |
コメントの投稿