大阪、うつぼ公園 カンテグランデのアイスチャイ
カンテグランデはむかしからあるネパール茶の喫茶店。中津の本店のほか、大阪市内にできたり、つぶれたり。ずっとある中津本店はブルースガフみたいなアメリカンバナキュラー建築のようなお店がステキ。
ここは大阪のセントラルパーク(´д`)、うつぼ公園に面する新しい店。
アイスチャイ。
やっぱり、味はガネーシュのがおいちい。
関西カウンターカルチュアを感じるなら中津本店へぜひ。
★★
中津本店はこちら
スポンサーサイト
- [2007/03/09 12:38]
- 淀屋橋・本町周辺 |
- トラックバック(1) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
カンテグランデは健在だったのですねぇ、よかった~
うつぼ公園の前あたりのオフィスで仕事したいと、昔思っていた。
うつぼ公園の前あたりのオフィスで仕事したいと、昔思っていた。
健在です。
うつぼ公園はむかしにくらべてさらによくなってます。
ただ、だから、そんな環境を求めるオサレなオフィスも増えてきて、ちょっとウザいです(´д`)
うつぼ公園はむかしにくらべてさらによくなってます。
ただ、だから、そんな環境を求めるオサレなオフィスも増えてきて、ちょっとウザいです(´д`)
うつぼ公園って大阪のガイドブックで、おしゃれなOLがテイクアウトしてお昼を食べる場所って書いてあったのですが、こんなおしゃれなアイスチャイがのめるんですね。
おしゃれすぎだわあ。
私には桃谷が似合うかも(^^)
おしゃれすぎだわあ。
私には桃谷が似合うかも(^^)
桃谷とうつぼ公園は対極やわなあ。
桃谷は大阪。
うつぼは・・・・・
すまんが東京みたいなトコになってモウタウン(´д`)
桃谷は大阪。
うつぼは・・・・・
すまんが東京みたいなトコになってモウタウン(´д`)
うつぼ公園は災害時の避難場所になっているのを27年前に知り、その周辺で働いたらいいかな、と思ったのでした。災害時の避難場所近辺がそんなにおしゃれになっているとは、私には先見の明があるのでしょうか~~
うー
おれがこどもんときからおれはココはおしゃれやと思ってたで。おれのが先見の明や(><
おれがこどもんときからおれはココはおしゃれやと思ってたで。おれのが先見の明や(><
おー、カンテグランデだ♪
トータス松本がバイトしてたお店ですよねw
私は丸ビル地下店へ行くことが多いです…が、最近ご無沙汰しているなあ……
アイスチャイってスパイスがザラザラしているのがどうも気になって、いつも温かいのを頼んでしまいます。そんなことないですか?
トータス松本がバイトしてたお店ですよねw
私は丸ビル地下店へ行くことが多いです…が、最近ご無沙汰しているなあ……
アイスチャイってスパイスがザラザラしているのがどうも気になって、いつも温かいのを頼んでしまいます。そんなことないですか?
そそ、トータス松本が、・・らしいですね。
ああ、マルビルの店、よく?
ayanoさん、なんか大阪お詳しいですねえ~
ざらざらに対して割合敏感なワシですが
アイスチャイでそう思ったことはないなあ。
っちゅうか、アイスチャイ、っちゅうもんそのものがすきなのかもしれんのですわー。
ちなみにアサヒスーパードッカンはざらざらなので飲めません(´д`)
ああ、マルビルの店、よく?
ayanoさん、なんか大阪お詳しいですねえ~
ざらざらに対して割合敏感なワシですが
アイスチャイでそう思ったことはないなあ。
っちゅうか、アイスチャイ、っちゅうもんそのものがすきなのかもしれんのですわー。
ちなみにアサヒスーパードッカンはざらざらなので飲めません(´д`)
やっとこさ見つかりましたワン
なつかしのカンテグランデ…今では懐メロのようなひびき。
先見の明ありのアポチポとワンワンのおふたりやね。
実はここはアホチポがピチピちぽやった時に、弟子のように連れて行かれたとこでしたー!
先見の明ありのアポチポとワンワンのおふたりやね。
実はここはアホチポがピチピちぽやった時に、弟子のように連れて行かれたとこでしたー!
中津の素晴らしい店も糞になって10数年。思い出はどんどんぶっ壊してくれるわ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/45-c431cb1a
カンテ・グランデ うつぼ公園店
うつぼ公園にあるインドなカンテ『 カンテ・グランデ うつぼ公園店 』ウルフルズのメンバー3人が中津店とマルビル店でアルバイトしてたお店として有名なカフェ。1972年、自宅の庭を開放してレストランをオープンしたのが始まりだとか。たまたま次の予定まで少し時....
- | HOME |
コメントの投稿