東神奈川駅前、隆昌飯店
中華料理には4つのカテゴリーがある。(アドヴァンスド中華屋学概論から引用)
1.日本人による日本風
2.中国人による日本風
3.日本人による中国風
4.中国人による中国風
中華街を抱える横浜ではウマーい4.も多いが、案外1.もイケる。
うらやましいかぎりだ。
片や、東京では金に糸目をつけなければ超ウマーい4.もあるのだろうが、
どうも2.と3.が多い。しかもダメな、、、
さて、このお店。
横浜ではめずらしい、2.である。
イカ葱和えや
エビチリなんかまで
一皿300円程度の小皿で分けてくれるから酒飲みには最適!
そして
ブタバラメシとか
ラーメンなど麺飯は超バクモリ!
飲んで、喰うて、それでも安い!
でも、やっぱり2.ってどうなんやろ?
★★♪
ココもアノ方が(´д‘)
姉妹店の隆昌酒家には100回通っておられます。
スポンサーサイト
- [2009/07/12 09:33]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/449-6a4932ce
隆昌飯店2
隆昌飯店 東神奈川の1号線のほう
バンドの後の飲み会(食事会)で行った店。
2回目だとおもう。
中国人系の中華料理。
遅くまでやっていて使いでがいいね。
値段もそう高くはなく、量も多く親切で味もいい感じ。
ビール、紹興酒、餃子、麻婆豆腐、エビマヨ...
- | HOME |
コメントの投稿