明洞、福清でニク!
- ソウル・韓国
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
街中、くまなく、ごまんとある食堂の類はカンバンからして、メニューももちろん、ハングルしか書いてない。
あるいはメニューが4パートにわかれてるから、各パートから1品ずつ、あてずっぽうに4品選んでステキなディナーが完成するかもしれん。
しかし・・・
でてきた料理は全部同じ味のスープ(><
具が豚、牛、羊、犬の違い(><
前菜、おかず、麺飯、飲み物だろうと目星をつけた4パートが実は豚、牛、羊、犬に分かれていただけなのだ!
・・・なんてことになりかねんので、ウマそうな食堂には入れず、最後にソウルきっての盛り場、明洞へ!
日本語のカンバンしかあらへんやん~~
日本語だらけの店は避けるべく、裏路地へ。
おお!
ココは日本語による誘導が少ない!
ドアを開けると!
・・・・・。
日本人だらけやん~~
テーブル右手におかず!
左にもおかず!
そしてカルビ焼く!
・・・たいしてウマないわ~
一度喰ってみたかったプルコギ!
・・・甘~~
★★♪
お店のおねいちゃんはみな親切ですー。
・・・ニホンゴで親切にしてクレマス・・・。
スポンサーサイト
- [2008/11/03 23:10]
- ソウル・韓国 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
明洞はやめよ
そのほうがよいです(´д‘)
ちなみに、仁寺洞もダメぼ。
いちばんウマそうな店が集積してたのはその間、鐘閣駅の南側一帯。
Bな感じなら、やはり東大門周辺!
ちなみに、仁寺洞もダメぼ。
いちばんウマそうな店が集積してたのはその間、鐘閣駅の南側一帯。
Bな感じなら、やはり東大門周辺!
鐘閣駅周辺でしたらご案内したのに~
東大門周辺もやばいお店アリマス(笑)
微妙に本格派韓国オカン料理とか。
東大門周辺もやばいお店アリマス(笑)
微妙に本格派韓国オカン料理とか。
おおー
メシちんー
ちゃんと出発前にメシブログチェックしたのだがー
ともかくなにがなんだかわからん3日間やったわー
東大門駅裏斜めの道に並ぶオカンの料理屋はむっちゃ魅力的だった!
次回はハングル勉強して突入したい!
メシちんー
ちゃんと出発前にメシブログチェックしたのだがー
ともかくなにがなんだかわからん3日間やったわー
東大門駅裏斜めの道に並ぶオカンの料理屋はむっちゃ魅力的だった!
次回はハングル勉強して突入したい!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/382-14c69516
- | HOME |
コメントの投稿