インド人もビックリ、反町ShiNaChiKu亭
コノヒトが度々食うので気になっていた反町、ShiNaChiKu亭。
連休真っ只中の午後、ついに食ってみた!
うおー!
黄金に輝くスープ!
見るからにとろっとろのニク!
中華料理の名店を彷彿する美しく盛られた細麺!!
そしてニクの上に散らされた黄色はニューラーメンご用達の柚子かと思えばそうではないみたい!
別にインド人じゃなくてもビックリする美しさ!
うおー!
しこしこした歯ごたえが残りつつ、きちんと茹できられたすばらしい麺!
それよりなにより、相当魚介が勝つが、まあるいお味の塩スープのウマいこと!
それにシナチクの、いままで喰ってたのはいったい何だったのか、と思わせるほどすばらしい歯ごたえと香り!
別にインド人じゃなくてもビックリするウマさ!
こちらはしょうゆ味、味玉入り。
コレが塩スープとはまったく違う、トンコツが勝つスープ!
醤油もバッチリ立つから、こちらは魚介の味はほとんど感じられないほど!
別にインド人じゃなくてもビックリする作り分け!
味玉も完璧!
ウマい!
★★★★♪
開店して何年も経つみたいだけれど、休日の午後、ごはん時を外した時刻でも行列が絶えなかった。
恵比寿あたりに乱立するニューラーメンとはまったく違う、きちんと作られたすばらしい中華そばだと思う。
スポンサーサイト
- [2008/10/13 09:52]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(2) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おおおおおーー行ってみたのね(^^♪
麺がね、塩と醤油と違うのよ自家製で。
まじめに作ったラーメンだよね。
麺がね、塩と醤油と違うのよ自家製で。
まじめに作ったラーメンだよね。
をを!
コメありがとー
ずっと気になってた!
喰ってよかった!
そう、麺も違う。
塩も醤油もどっちも「完全」って感じ。
いやあ、マジメだわー
教えてくれてありがとう!
コメありがとー
ずっと気になってた!
喰ってよかった!
そう、麺も違う。
塩も醤油もどっちも「完全」って感じ。
いやあ、マジメだわー
教えてくれてありがとう!
最近行っていないのですが、また行きたいお店です。
美味しいラーメンなのですが、改良を続ける姿勢が感じられるところに感心します。
美味しいラーメンなのですが、改良を続ける姿勢が感じられるところに感心します。
そりゃ、Ryumanさんがコレ食ってないわけないわな(´д‘)。
ってことでTBありがとうございます!
で、覗きにいくと、なんと味噌!
喰ってみたいです!
やはり改良を続けてるんですね。
完成度が高いハズです。
在りし日のチャーリーハウスをちょっと思い出しました。
ってことでTBありがとうございます!
で、覗きにいくと、なんと味噌!
喰ってみたいです!
やはり改良を続けてるんですね。
完成度が高いハズです。
在りし日のチャーリーハウスをちょっと思い出しました。
2杯食べたのですか

食うとらん(><!
でも季節限定の味噌もあわせて3杯食ってみたい・・・
でも季節限定の味噌もあわせて3杯食ってみたい・・・

反町に用事があって通ったら、今日はお休みでした。
でも場所はわかったので、そんなにおいしいのなら、今度いってみます♪
えーと、月曜、火曜休み、しかもその他もずいぶん早くに終了(夕方4時とかだったかな?)みたい。
ようはほとんど空いてない(><
目指せ、土日!
ようはほとんど空いてない(><
目指せ、土日!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/370-6cd14ab5
ShiNaChiKu亭 反町
ShiNaChiKu亭最寄駅:神奈川 / 東神奈川 / 反町料理:ラーメン一般採点:★★★★☆一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下用途:昼食
この方の情報により行ってきました。
このお店は醤油と塩の支那そばや系のラーメンが美味いお店なんですが、期間限定の味噌
ShiNaChiKu亭
ShiNaChiKu亭 反町 塩味 750円
ここのところ、ShiNaChiKu亭、大勝軒、田ぶしといっているので、またShiNaChiKu亭へ戻る。
久々に塩ラーメン。
極細麺に透明な塩スープ。
化調なしな繊細な出汁だが、塩辛い。
これは時々感じることがあるが、体調と年齢?と
- | HOME |
コメントの投稿