銀座ラーメン地獄その9 蘭州!【オッサン自動車コンパニオンの昼】
盟友socitonに続いてコレまた盟友とも2からの指示あり!
「次はよもや蘭州?」
日替わりランチの「塩皿ラーメン」!
まあ、もやし炒めに茹でたラーメンが敷いてある、そんなもん・・・
ランチセットのチャーハンわあああああああああああああああああああああ嗚呼(><
作りおきでコレがまたアレ・・・
一緒にいったそのオトコが頼んだ「蘭州麺」
もうひとりのオトコが頼んだのはえびから揚げどんぶり!
メシのうえに干からびたようなえびから揚げとベロベロした八宝菜が乗り、から揚げの上にはさらにヤスモンの青海苔がぶっかけてあり・・・
バクモリで有名、というわりには大したボリュームではなかったが、大盛は通常の3倍!
特盛りはその3倍、すなわち、元の9倍の量だとゆう・・・・
根本的に食い物に対する考え方が違うと思う!
×
目の前はまもなく、この銀座を捨ててアノ、ヨコハメ市でもアレなエリアに引っ越すことが決まっている「世界のオッサン自動車」本社!
だから客もここの社員がたぷーり。
あっちのおっさんたちは上司のパワハラに文句をいい、
こっちのショールームコンパニオンはセクハラを嘆く。
そしてみなで陸の孤島であるヨコハメ駅裏への引越しに恨みつらみを大合唱!
ゴ~ン!
スポンサーサイト
- [2008/08/12 23:56]
- 銀座ラーメン地獄シリーズ |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
Xって・・・はじめて見たな。
うちの会社の偉い人も好きらしい
しょっちゅー逝っとるでぇぇぇぇ
しょっちゅー逝っとるでぇぇぇぇ
>アリーマちん
いや、恵比寿のちゃぶ屋とかほかにも2,3、×店あったよ。
探してみて(´д‘)
>キちん
うっわああああああああああああ
ひさしぶりやんー
太ったカー(´д‘)!?
ヲタクのエロいさん、
味わからんか?
それともバクモリマニア?
それともコンパニオンマニアか(><!?
いや、恵比寿のちゃぶ屋とかほかにも2,3、×店あったよ。
探してみて(´д‘)
>キちん
うっわああああああああああああ
ひさしぶりやんー
太ったカー(´д‘)!?
ヲタクのエロいさん、
味わからんか?
それともバクモリマニア?
それともコンパニオンマニアか(><!?
×
うわぁ~!スマソスマソ!
悪気はなかったんですよ~
でも、ほら、そのぉ、モノは試しって言うじゃん…
悪気はなかったんですよ~
でも、ほら、そのぉ、モノは試しって言うじゃん…
いやいや、とも2ちん、大感謝なのですよー
なんでアノすばらしい「S13チビルヤ」とか「R32スパイライン」を作ってたオッサン自動車が重くて醜い「フェラレディー」とか「スパイライン」しかできなくなっちゃのか、そのなぞがちょっと解けたような気がしました。
おまいら何食ってもええんならヨコハメ逝っても幸せにスパイビルとか、みくそみらいで楽しくまずいもんがいっぱい食えるぞー(><!
ホント、カルロスチーンが撒いたうすっぺらなグローバリズムがこいつらのセンスを・・・
ああ、悪態がとまらねー(><!
なんでアノすばらしい「S13チビルヤ」とか「R32スパイライン」を作ってたオッサン自動車が重くて醜い「フェラレディー」とか「スパイライン」しかできなくなっちゃのか、そのなぞがちょっと解けたような気がしました。
おまいら何食ってもええんならヨコハメ逝っても幸せにスパイビルとか、みくそみらいで楽しくまずいもんがいっぱい食えるぞー(><!
ホント、カルロスチーンが撒いたうすっぺらなグローバリズムがこいつらのセンスを・・・
ああ、悪態がとまらねー(><!
最近なにやらベルトがきつくて…
ところで最終回を迎えてしまってから
なんなんですが一度「帝里加」へ逝ってみ。
かつてはD通やらA新聞社やらT工務店やらで賑ってたけど、改装してからイマイチ。てか×みっつぐらいになったんで逝ってません…
味がどうこうより立地がへん。ぜひ一度おためし。場所は中銀マンションの前あたり。
ところで最終回を迎えてしまってから
なんなんですが一度「帝里加」へ逝ってみ。
かつてはD通やらA新聞社やらT工務店やらで賑ってたけど、改装してからイマイチ。てか×みっつぐらいになったんで逝ってません…
味がどうこうより立地がへん。ぜひ一度おためし。場所は中銀マンションの前あたり。
おお!S13チビルヤ帝王!
帝里加、知ってるよ!地下駐車場のアレやろ?
コワくて入ったこと無いけど。
今度逝ってみるわああ!
帝里加、知ってるよ!地下駐車場のアレやろ?
コワくて入ったこと無いけど。
今度逝ってみるわああ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/348-d375583c
- | HOME |
コメントの投稿