fc2ブログ

福源楼、横浜馬車道 

コンビニやらチェーン居酒屋で徐々に雰囲気が壊れる馬車道。
でも、よくよく見るとデザインは悪いが古臭さがステキなビルも残る。
馬車道からちょろっと入った福源楼。しばらく前から気になってた。


餃子。むちむちの皮。さくさくとした歯ざわりが残る餡。ウマいわー。

IMGP4394.jpg

しゅうまい。関西人のワシにいわせるとヨコハマ式しゅうまい、っちゅうジャンルがある。ごっちごちにニクニクしい、アレ。
でも。
ここのは違った。大阪式、というのか551式というのか、ふんにゃりした食感。これまたワシ好み。ウマいわ~。

IMGP4392.jpg

IMGP4393.jpg

チャーシュー麺。ちゃんとしたスープ。高級な麺。しっかりしたチャーシュー。



ホントは五目やきそばも喰いました。
ここ、店はめっちゃ怪しいのにおかずの値段はそこそこします。でも麺飯はやーすーいー。なのでおかず代わりにちょうど。
表面ぱりぱり、中はふんわりの麺がウマいよ。

とても安心して喰える中華屋。ヨコハマにはこういう店もままある。
ウラヤマシイ。
なぜかドレもあつあつ感に乏しかったのが残念だなあー。

福源楼


お。こんな方が喰ってます。
sociton Blog

スポンサーサイト



コメント

をを、福源楼v-42
まあまあおいしいですよね~(^^♪
ジャズ前メシでよくいくんですヨ。
特にスッゲーこたぁないですが、そこそこ安心v-8

をををを~ すばやいコメv-11
よくいくんですカー。
そうそう、スッげーこたあないとこが案外高得点だったり。おいしかったですよ。店の人もなんか落ち着いていて。またいくと思います。

うわ~、あそこかぁ

私も入ったこと無いのに!
・・・めまちゃ妖しいですよね。

551のはほんと、うんまいよねぇぇぇぇ

あれ、チャーハンは?

>ほんまたん
うん。めっちゃ怪しい(´д`)。店入った瞬間はしまったとも思った(><。でもはじめて店みたときから入ってみたかったんだわー。あんな店なのにけっこうヒト入ってるし。。でもまじ、ウマいっすよ。

>アヤコたん
551のシューマイ喰うた?ありゃウマいよなー。なにが入ってるんかわからんけど(><

>アリーマたん
ほんまはやきそばもくたん(´д`)。恥ずかしいから載せんかったん。

10000

ゲットv-8v-237

特賞、夢の新宿アイランドでえびバーガーでどお?

そんな豪華でなく

太子楼大酒家にご招待とかでもいいですよ。v-45

やきそば

ふえとる~。

どーんと豪華にいこうや~
やきそば、増えました(´д`)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/33-61755dfe

馬車道『福源楼』のとりねぎそば ~無理に行けとお勧めはしない、が・・・~

福源楼最寄駅:桜木町 / 関内 / 馬車道料理:中華料理一般採点:★★★★☆一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下用途:夕食何度か前を通ったことはあった。うむむ、と一瞬考えさせる店構え。この空気は、小当たり又は大ハズレだ。中を覗くと、たいていご近...
  • [2007/09/10 23:54]
  • URL |
  • 横浜ほにゃらら日記 |
  • TOP ▲