fc2ブログ

大珍楼別館、再び! 

もう一ヶ月も経つだろうか、ほにゃららのアリーマと新年会、と称して休日の夕方、大珍楼別館に集合した!
ホンコン・マカオで気がふれて、いまだ広東料理は酒ではなく茶で喰うのがよい、などとアリーマがノタまうのですかさず紹興酒ボトルで発注し、まずは定石とおりチャーシューで。


やっぱりウマいわあ~(´д`)
IMGP8395.jpg

コレまたホンコン・マカオで覚えて帰ったらしいチャーシュー腸粉!
「腸」とはまったく関係ない、とてもスムーズな皮で蒸されたチャーシューがコレまたウマい!
IMGP8400.jpg

バンコク、シンガポールでオレもカイラン菜に気がふれて、ここでカイラン炒め!
さすが大チン、本場と遜色ないどころかかえってこっちのがウマいほどだ!
IMGP8397.jpg

そして毎度毎度コク深い例湯をすすりながら、
IMGP8398.jpg

干し魚のタキコミメシのなんとウマいことか!
★★★★★★

シンプルな構成ながらアリーマと協議しながらの料理の選択はやっぱりウマくいった。
星、追加。干し魚・・・

スポンサーサイト



コメント

やっと香港オワッテ、次イコウと思ってたところだ・・・嗚呼、でもやっぱり大珍は偉大だなあ。

こらっヌシも呼びなさい!!

>アリーマちん
おお、そうか!?また同時多腹テロかー嗚呼~!

>ヌシちん
例によって急に決まったんよー
今度は計画的にイコ!

ああ~っ、腸粉だぁぁぁぁぁ!!(大好物)
しかもボウチャイファン(土鍋炊き込みご飯)まで食べてる。私前回香港に行ったとき、冬の名物だって聞いたから意気込んで出かけたにもかかわらず食べられなかったのにぃぃぃぃぃ。
うらやましすぎるっす。私もよんでくらはい・・・

杭鯛像v-42

>ayanoさん
煲仔飯、てやつですよね。
ワタシも大珍ではじめて食べて以来好きで、今回あっちこっちで探したんだけど、食べそこねてしまったのでした。

いや、置いてある店は結構あるんだけど、なぜか「いざメシ!」となると無い店に入ってしまってたりして・・・ワタシだけじゃなかったのね。

あ~文字化けしてる・・・保/火(保の下に火)でボウ、でした・・・。

干し魚の炊き込みご飯、食べてない~
行かなきゃ!!

>ayanoちん
タコキミごはん、ホンマにウマいねん~~
ホンコンでも食うたことあるけど、実は大チンのがウマい(´д`)
こんど、イコナー!

>soitonちん
ひさしぶりやなあ~ バンドの練習帰り(´д`)にイコなー

>アリーマちん
そうなんかー 大チンのがウマいで(´д`)

>メシちん
土曜日いったトコやろ(><

>メシちん

ぐみん。一週前に食べたから、あの時注文しなかったんだよね・・・うう。

(´д`)

大珍楼別館最終日

いつも楽しく拝見しております。
大珍楼別館は、明日3月31日で終了とのこと。
でも、これから別館メニューは本館の夜メニューで出されるようになるそうですよ。

ええええええええええええ~

ご愛読、ありがとうございます。
えええええええええええええええええええええ
ホンマですかああああああああああ
死んじゃいたい気分です(><
アノ店で、夕方のいいかげんな時刻に酔っ払うのが好きなのにいい~~
情報、ありがとうございます。
でも、悲しい・・・・

糸電話連絡網を受けて至急調査したところ、本日30日をもって営業終了、来月半ばくらいから本館に吸収されて、本館で旧来の別館メニューを出す「予定」とのこと。

うううううう、あと一日早く知ってれば行けたのになあ・・・!

えええええええええええええええええ
走らんのカー嗚呼~
最終日実況中継待ってるでえええええ~

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/265-ca2712ad