恵比寿の迷宮、中国茶房8(エイト)
- 恵比寿・目黒
- | トラックバック(0)
- | コメント(23)
恵比寿西口から南へ小高い丘を登ると・・・
ジャーン!
なんじゃコレわああああああ~
こじゃれた街の雰囲気をブチ壊す、中国迷宮、中国茶房8!
まるっきり上海の裏路地だ!
ご予約は?
えええええええええええええええええええええええええええええええええ~
ゆうちゃなんだが、このクラスの店でダレが予約すんねん!
22時まで満席でつ・・・
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ~
大雨の金曜日。さすがの恵比寿もいつもに比べると人出は少なめなのに一体どうゆうことか?
25分だけならお席、ありまつが?
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ~
25分~~??!×××
はい、25分で喰い松(´д`)♪
なぜなら、店内に充満する完全な中国臭に理性が・・・
負けた。
コレは「あわび茸」の蒸しモノ。
なんと・・・
210えん!
しかも・・・
めっさウマいっ!
鶏のゆば巻き。
210えん!!
鴨舌のしょうゆ煮。
315えん!!!
焼豚。
210えん!!!!
水餃子。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3こで
105えん(´д`)
予約客が来るまで、という死刑宣告をされた上だから、スグ出そうな前菜もんに限って発注したがドレもコレもホンマに現地味!
狂ってるとしか思えない値段!
若い店員さんのてきぱきとしつつ愛想のいい接客も見事!
スバラシイ!
★★★★★
こんどはちゃんと予約して死ぬまで喰ってみたい!
- [2007/10/27 15:01]
- 恵比寿・目黒 |
- トラックバック(0) |
- コメント(23)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
1050

これで1050円でつか???!?
鶏のゆば巻きが食べてみたいです。でも210円・・・
恵比寿中華三昧オフは1次会ここに決定ですね

ユバ巻き、食べたい・・・。
水餃子はどうだったのでしょー?
そ、そうだな・・・
足し算すると1050えん(´д`)
1次会は決定、2次会わ・・・・
アレやな(´д`)
>アリーマさん
そうなんだよー
西口のこのあたり、ケッコー巣窟みたい。
ユバ巻きもウマいが、「あわび茸」、絶品です。
で、水餃子。よく聞いてくれました(´д`)。
サイコーです。
満州で喰うかんじ。お父様を偲んで、ぜひ。
それにまさに瀋陽あたりそのままなんだけど、餡が20種くらいから選べるんだよー!!
でも入ったことなかったわー…そんな店だったとは!
あわび茸に惹かれます。
かなり深夜までやってるってことか?今度行ってみまーす!
わかると思うが・・・しかし、FC2って無記名コメを受けるんですね。しらなんだ。
メニューの端から端まで頼んでもお財布がそんなに痛くないですね。
一次会参加したいで~す
えーっと、横浜の往復の交通費を考えると
とんとんかにゃ。。。(´д`)
24時間は素晴らしいと思います。
こんなトコまで・・・。よくご存知でええ~
なんぼなんでも「あわび」を喰ってる錯覚は覚えないけどウマいよ!
>名無しさん
へええええええええええ
まさかのチェーン店!
まさかのマトモなHP!
前菜以外がちょっと心配になってきました(´д`)。
アリーマさんですね(´д`)?
>アリーマちゃん
ゆわれんでもわかるわ(><!
文体だけで得体の知れる妖怪のためにFC2は名無し機能があるのだ。
>メシちゃん
うーんと。
前菜以外はここまで安くはないん。まあ、高くはないけど。
やっぱり、前菜以外、心配になってきたー。近いうち確かめよっと。一次会れうかい!
また、しゅうるりちゃん、同時テロやん~
スミマセン。
そう!ココのさらなる大利点は24h営業であること!
夜明けの水餃子、一発、ぜひ!
赤坂店もあるし使えるな。朝から朝まで。
ケータイに情報突っ込みました。
めちゃくちゃ貴重な情報、謝謝!
赤坂にまであるの~?
どうも「うらぶれ中華病」なのか、そんな派手なチェーン店、いまいち信用できんなぁ(´д`)。
でも、この値段で夜明けのあわび茸・・・
それだけでも十分価値あるか。
ちなみに予約できるのは平日だけとかで、私も過去に数回アタックしているけれどいつも玉砕(待ち行列の長さに挫折)してて、数年前から評判を聞いているのにいまだ未体験。いぬわんさん、いいなー♪
いつのまに恵比寿に
朝方とか変な時間しか行った事無いので、いつかまともな時間とねぼけてない舌で、この激安中華を味わってみたいです。
しかし兄さん1人で恵比寿だなんてイケズなお人。いつもは出足の遅いナポさんも過敏反応してるじゃありませんか
中華三昧オフ、早速日にち調整しましょ♪
お店を出るときには、日中友好万歳!と皆ニコニコ、
和やかムード満載どした。
そうかー やっぱりみんな絶賛カー!
いいなー、とゆわれたって25分(´д`)
大行列には並ばなかったけど、まわりの料理を見てヨダレたれてました・・・
>Gingerちゃん
やっぱり知ってたカー嗚呼~
しかも夜明けの水餃子カー嗚呼~
たしかにナポさんの反応早かった(´д`)
でわ、出陣!
>さりどんちゃん
うわあああああああ
やっぱりみんな知ってる~~
そうですか、北京ダックですかー
鴨を使った前菜だけでメニューの前菜コーナーに1ページありました。北京ダックの「アラ」を使ってるんだねー。ぼくの食った鴨舌もそのうちのひとつ。ちょっと醤油がしょっぱいけどそれがまた現地風味♪
日中友好バンザイ!
でも交通費のほうが高そうです~(>_<)
横浜にもこういうお店が出来ないかしら…。
ごきげんよう
ちょっと安心いたしましたわっ!
ところで今新宿の東京大飯店は
どうなっているのでしょうか?
ああ~、蒸篭を持ってガラガラ・・。
いい香りの・・。
どうなっているのでしょうかっ?
恵比寿で満足なさっている夜、(多分)
私はアラブ人みたいな色になっちゃってるヤツに
食われそうになりましたが無事生還しました(冷っ)
今度東京大飯店やって~!
交通費ってバカになんないっすよねえ~
そういえば、ココってけっこうな大箱なのにワカモノとサラリーマンが入り混じってたり、東京ならではって感じの店ですね。横浜には・・・
できないかも(><
>ハセチカさん
東京大飯店って靖国通り沿いの?
むかし一度ウマいって聞いたことあるけどそうなの?
フツーの宴会大食堂にしか見えないんだが・・・
オレはアラブ色じゃなくって青くなって松(´д`)
靖国参拝
そう!靖国通り沿いの!
宴会大食堂なんだけど
昼の飲茶尽くしが、これが!うまかったの!
15年位前だけど・・(悲)。
あとさ~、その後が知りたいのが
赤坂のみんみん。
どうなってんのかな~?
まだおいしいのかなあ~?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/207-e5b86406
- | HOME |
コメントの投稿