広尾、マルガメ製麺所の生じょうゆうどん
- 広尾・西麻布
- | トラックバック(0)
- | コメント(14)
江戸で蕎麦屋とゆえば、じっとり酒を飲むところだろう。
讃岐でうどん屋とゆえば、2分で出てくるところだ。
まあ、別に、新しい食い方があってもかまわんけど。
明治通り、恵比寿から広尾への道沿いにはじゃんじゃんオシャレな店ができつつあり。
こんなポストモダンなうどん屋だ!
生じょうゆ、650えん
昼どきだというのに、飯モノとのセットメニューもねえ!
予算で喰えるのはコレ一杯!
作務衣姿の男どもがうどんを打ち、出すその愛想の悪いこと!
食わしてやったるとゆうその姿勢がダイキライだっ!
うどんはウマいよ、チョーウマいかも。
でも、オレにはぜんぜん関係ねえ!
★
ウンチク蕎麦屋の悪いトコだけをうどん屋にもってきたような店。
勝手にうどんを打って、魂でも売ってくれ(><。
マルガメ製麺所、とのれんにあるけど、ほかのカンバンには丸亀製麺所、と漢字でも書いてある。このやきそば屋の業者がやってる安いチェーンうどん屋「丸亀製麺」とは関係なさそう
スポンサーサイト
- [2007/10/16 12:16]
- 広尾・西麻布 |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
でも、このウドンてば、たいそうウマソウな・・・哲学に魂と人生を譲るほどうまいかドーか知らんが。
しょせんウドンだからなあ。
しょせんウドンだからなあ。
見た感じは美味そうですねぇ。
でも650円って。。
生じょうゆで (??)
丸亀製麺はららぽーと横浜で食べました。
トロロとタマゴが付いたブッカケが500円弱だったような気が?
でも650円って。。
生じょうゆで (??)
丸亀製麺はららぽーと横浜で食べました。
トロロとタマゴが付いたブッカケが500円弱だったような気が?
いぬわんさん
私の仕事場のすぐそばにある、創業30数年の讃岐うどんのお店「おぴっぴ」の人が言ってました。ぶっかけって、元々賄いメシだったらしいですね。昔はお客さんに出すような物じゃなかったようです。その人曰く、「ダシを使わないから儲けがいいけどね。」だそうです。
私も、いくら美味しくても、食わせてやってるっていう空気が漂う店は、遠慮させて頂きたいと思います。
p.s.寒くなると、マッカーサー道路の関係で、閉店になった。志な乃のけんちんうどんが食べたいっす。
私の仕事場のすぐそばにある、創業30数年の讃岐うどんのお店「おぴっぴ」の人が言ってました。ぶっかけって、元々賄いメシだったらしいですね。昔はお客さんに出すような物じゃなかったようです。その人曰く、「ダシを使わないから儲けがいいけどね。」だそうです。
私も、いくら美味しくても、食わせてやってるっていう空気が漂う店は、遠慮させて頂きたいと思います。
p.s.寒くなると、マッカーサー道路の関係で、閉店になった。志な乃のけんちんうどんが食べたいっす。
昔入るなり”うちはラーメン屋じゃないですが良いですか”って言われまいたお店です
作務衣な男子ですかぁ
やっぱりおばちゃんで割烹着で、ポット押して水玉湯飲みに番茶ですよねぇ
うどんを返して~♪
やっぱりおばちゃんで割烹着で、ポット押して水玉湯飲みに番茶ですよねぇ
うどんを返して~♪
>アリーマたん
そうだ、そのとーり、しょせんうどんだ。
だが、ココにかかったらうどんとはテツガクなのだ、クソっ!
>Ryumanたん
おまたせしました、コレが例のアレです・・・(´д`)
見た感じとおり、ウマいんです。でもそれがどうした(><。
ららぽーとなどの「丸亀製麺」とはまったく違う店みたい。
>ぺりおさん
ああ、そうでしょうねー そう聞くと、ぶっかけってそんな感じがしますねー。
それにしてもこの店の態度って、嗚呼、いやはや。
ひえええええええええええ志な乃、もうないんかああ(><
>Gingerさん
ひえええ、Gingerさん!
そうですか、そんなことヌカしよりましたか!?たしかにそんなことヌカす勢いはありましたねー。
ぜひ、オレにもそうゆうてホシイ!
そしたら、にんにく、ヤサイマシマシ、アブラ、味濃い目ってゆうたるうううううううう!
うどんを返してえええええええええ~~
そうだ、そのとーり、しょせんうどんだ。
だが、ココにかかったらうどんとはテツガクなのだ、クソっ!
>Ryumanたん
おまたせしました、コレが例のアレです・・・(´д`)
見た感じとおり、ウマいんです。でもそれがどうした(><。
ららぽーとなどの「丸亀製麺」とはまったく違う店みたい。
>ぺりおさん
ああ、そうでしょうねー そう聞くと、ぶっかけってそんな感じがしますねー。
それにしてもこの店の態度って、嗚呼、いやはや。
ひえええええええええええ志な乃、もうないんかああ(><
>Gingerさん
ひえええ、Gingerさん!
そうですか、そんなことヌカしよりましたか!?たしかにそんなことヌカす勢いはありましたねー。
ぜひ、オレにもそうゆうてホシイ!
そしたら、にんにく、ヤサイマシマシ、アブラ、味濃い目ってゆうたるうううううううう!
うどんを返してえええええええええ~~
哲学傲慢系はぁぁぁ~!
自己批判しぃぃぃ!
ぜんめつせよぉぉぉ~!
なんちって。
自己批判しぃぃぃ!
ぜんめつせよぉぉぉ~!
なんちって。
うどん
たかが饂飩、されど饂飩…
うどん屋が哲学は持っていてもよいが傲慢はいかんです。
あぁぁぁ~綾に行きたい。
うどん屋が哲学は持っていてもよいが傲慢はいかんです。
あぁぁぁ~綾に行きたい。
>アリーマたん
そりわ全滅やのうて殲滅やなかったかなー(´せんめつ`)
>とも2たん
うどん屋がテツガクもつんは勝手だが、オレにはテツガクないっす(´д`)
鉄学?京急2100系?
綾ってなんやー おしえてくでー
そりわ全滅やのうて殲滅やなかったかなー(´せんめつ`)
>とも2たん
うどん屋がテツガクもつんは勝手だが、オレにはテツガクないっす(´д`)
鉄学?京急2100系?
綾ってなんやー おしえてくでー
まちがえたわ。
くそ。
イせんせとは世代が違うからなあ。
若いの、ばれちゃったなあ。
へへ。
くそ。
イせんせとは世代が違うからなあ。
若いの、ばれちゃったなあ。
へへ。
同世代やん~(´д`)
あやや
綾はですね~、東名川崎インターの近くにある宮武系のご主人が打つさぬきうどん屋です。
ご主人は哲学系ですがでしゃばらず、美しい奥様(多分)が優しいのですよ。
味とコシは関東さぬき系でベスト5入りは確実な綾のレポートは乞期待♪(っていつ行こう?)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=333
ご主人は哲学系ですがでしゃばらず、美しい奥様(多分)が優しいのですよ。
味とコシは関東さぬき系でベスト5入りは確実な綾のレポートは乞期待♪(っていつ行こう?)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=333
ほほお~ ぜひレポート待ってまつ~ ありがとございましたー
志な乃
ペリおんのブログ、拝見!
グルメとモダン建築ですカー嗚呼~
すばらしい~
しっかし志な乃が3月でなくなってたなんて・・・
残念!
ご紹介、ありがとうございます!!
グルメとモダン建築ですカー嗚呼~
すばらしい~
しっかし志な乃が3月でなくなってたなんて・・・
残念!
ご紹介、ありがとうございます!!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/201-2bee5932
- | HOME |
コメントの投稿