関内、峯鶴楼【2010年閉店】
馬車道から尾上町通を桜木町方向へ少し、という立地がシブイ。
峯・鶴・楼と3つのまん丸の中に字が入れられる看板はカンバン大賞を狙えるこれもシブイもの。
天津麺。
この日はたまたまちょっと固くなっちゃってたけれど、スープに溶け出しそうなふわっふわのたまご。細く、繊細な麺。飲み飽きないスープは「やさしい味」だ。
もやしやきそばはやわらかい麺で注文しよう。
すばらしい!
油がいいんだろう、たとえ冷めてきても餡のコクと麺のバランスがとてもおいしい。史上最強のあんかけやきそばだと思う。
しゅうまいも名物のひとつ。横浜のしゅうまいにありがちなニクでがちがちなものではなく、魚介の香りもほんのりする、ふわっとした感触は551のぶるんぶるんのしゅうまいに親しんだ関西人にもどうぞ。
繁華街から半ブロック外れただけでまったりした時間をすごせる少々レトロな店内もステキ。
★★★★★
だいすきな、かにえびの巻上げも絶品。
【2010年2月】残念ながら閉店のお知らせを聞きました。
スポンサーサイト
- [2007/10/10 15:47]
- 関内・馬車道・みなとみらい |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/197-cf9c956b
- | HOME |
コメントの投稿