サッポロラーメン紀行その13、ラーメン横丁弟子屈(でしかが)
弟子屈とは摩周湖あたりの町名。もともと札幌のラーメン屋だそうで、後に弟子屈に「総本店」を建てた、とのことだが、HPの大げさな文章を読んでもなんでもともと「弟子屈」なのかよくわからん。
味噌。HPにも「純連」「欅」の名前が出てくるけど、実に欅そっくり。選ぶところはない。行列少ないだけ使い勝手がよいか?
「お夜食ラーメン塩」
お夜食向けにあっさり、量も半分に
まあ、アイデア商品、っちゅうとこか?
★★★
大森に出店してるやんー(><
スポンサーサイト
- [2007/09/12 18:22]
- サッポロラーメン地獄シリーズ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>いぬわんさん
いったい北海道で何杯ラーメン喰ってるんですか~!
でも弟子屈って、サッポロでもらうクーポンに必ず割引券ついてるんですが、行ったヒトは初めて聞きました。
いったい北海道で何杯ラーメン喰ってるんですか~!
でも弟子屈って、サッポロでもらうクーポンに必ず割引券ついてるんですが、行ったヒトは初めて聞きました。
はい、モノスゴク喰いました(´д`)
そうなんですかー、クーポンにねえ~ ソレってやっぱり、って感じです。
味噌は欅のコピー、そして塩は・・
サッポロ一番塩ら~めんのコピー(´д`)
オリジナリティはまったくないですが、それでもオリジナルよりマシってトコがスゴかったっす・・・・
そうなんですかー、クーポンにねえ~ ソレってやっぱり、って感じです。
味噌は欅のコピー、そして塩は・・
サッポロ一番塩ら~めんのコピー(´д`)
オリジナリティはまったくないですが、それでもオリジナルよりマシってトコがスゴかったっす・・・・
これ「てしかが」と読むんではにゃーか?
(´д`)
もう、どうでもええねん(><
もう、どうでもええねん(><
お夜食ラーメンってこんなだったんですね
よい子なのでお夜食ラーメンの時間にはねてます(嘘)
違うものを期待してたのですが(´д`)
よい子なのでお夜食ラーメンの時間にはねてます(嘘)
違うものを期待してたのですが(´д`)
どんなもんを期待しとんねんー(><
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/tb.php/169-3a39b660
- | HOME |
コメントの投稿