fc2ブログ

文殊! 

そばみたいなうどん と
うどんみたいなそば !
どっちもそばの姿をしたうどんであって意味するところは同じである!

(←新和そばに寄せられたコメントがスゴい!)

そんな昨日、なんとコメント主のモナ田さんが浅草地獄商店街のちょうど文殊を食ったところだ、と報告があった!
それによると!
「不味くてマズい(大糞核爆)!」
「だけど好きだ(爆糞)」

IMG_4426_monjyu2
さてこちらは東日本橋。都営線から都営線に乗り換えるとき、イヤでも食ってしまうロケーションがスゴい!
ここで検証を試みる。

IMG_4679_monjyu2
IMG_4427_monjyu2
IMG_4428_monjyu2
うーん。普通にそば粉が入ってるな。
汁は黒めだがダシもちゃんと香る。
天ぷらは揚げたて。

これは!
ウマいからキライっていうパターンやないか(大糞核爆)!

そこでもうお一方、モハモハちゃんのコメントですよ。
「そうそう,そば粉がどれだけ入っているかではなく、見た目がそばみたいならそれでよいのです。」
さすがはキング・オブ・立ち食いそばのモハモハちゃんである。
ブレのないこの姿勢!
突き抜けている!
★★★♪

スポンサーサイト



コメント

だって

俺が喰ったのウドンだもんね。細くてブニョブニョ、まずまずじゃなくて不味マズ。
蕎麦の結論が出たところで、真っ黒いウドンもやってちょうよ。

あのなあ

こんなオレでも関西人のアレがあってやな、
東京の立ち食いでうどん、食うたことないねん!
っていうか怖くて食えない・・・

文殊ってSNSではベタ褒めされたことがあるけど、実際はごく普通の立ち食いそば。つゆにちょっと癖があるので、全部飲み干さない方がよいのは、小諸そばと同様。
東京の立ち食いうどん、このところ意識的に試食しています。

いやほんまに

モハモハちゃん、見てますね、立ち食いそばの会(爆糞)
なんでコレが人気なのかさっぱりわからん。ゆで太郎は好きだけど。そういえば小諸そばも苦手です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する