fc2ブログ

東府中 スンガリー飯店のにくやき 

京王線東府中の駅を降りるとそびえたつのは!

スンガリーでお食事を!でおなじみの昭和中華の殿堂、電動昭和中華のスンガリー飯店!

IMG_1958.jpg
店内外にはホールのイカしたおねいさんのパンダのポップが張巡らされる!

そんなスンガリー飯店の!
IMG_1951.jpg
にくやきこと肉あんかけ焼きそばが!

IMG_1954.jpg
ウマすぎる!

思えば1981年ころだったか、遠藤ミチロウが去った国立の富士見通りの奥の方、あの、「スタ丼」の近くに「八龍」という中華屋が出来て、そこの「肉細切り焼きそば450円」がウマーてウマーて450円が手に入ったらかならずシンタロウと食いに行ったもんだ。ああ、懐かしい。
(←スタ丼)
その八龍のニクあんかけ焼きそばを彷彿するコレ、ウマー!
★★★★♪♪♪♪

スポンサーサイト



コメント

確かに美味そうだ

スンガリー、どう言う意味?と調べてみたら加藤登紀子まで出てきてしまった、なかなか奥が深いな。
ポップ絵、堀田昇龍を思い出した。この手の教則本でもあるのだろうか、似ている。

うわあ

ホンマやー!
(URLクリックで堀田・昇龍のパンダ)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する