高崎といえば来来!来来といえば高崎!
コメント
来る来る高崎へ
こんにちは蒋介石です。今夏、めでたくも還暦を迎え、老いには勝てず、ブログ更新はストップしております。悪しからず。
えええええええええええええ
まだカンレキやないですかあー、蒋ちゃん!また楽しみにしています!
30年前
高崎に行ったら商店街は寂れていた。
たまたま今回上信乗りに高崎に行ったが、商店街の存在すら気がつかなかった。
全く変わってしまった駅前の先にまだあの商店街があったんだな。
因みに上信電鉄入口にある立喰そば屋は不味かったが流行っていた。安いから!
410円でかき揚げそばを食ったのじゃが、玉子も乗っている。天玉そばのお客様ーーと呼ばれたので俺じゃないと思ったのだが、、、
玉子はデフォなのだろうか?
たまたま今回上信乗りに高崎に行ったが、商店街の存在すら気がつかなかった。
全く変わってしまった駅前の先にまだあの商店街があったんだな。
因みに上信電鉄入口にある立喰そば屋は不味かったが流行っていた。安いから!
410円でかき揚げそばを食ったのじゃが、玉子も乗っている。天玉そばのお客様ーーと呼ばれたので俺じゃないと思ったのだが、、、
玉子はデフォなのだろうか?
うーむ
上信改札のあそこか・・・
というわけで調べてみた
かきあげ400
天玉470
と書いてある・・・
かきあげが410に値上がりしてたら天玉は480か?
得したな!
さて、それでも高崎は新幹線効果でずいぶん前橋のマーケットを取り込んでるらしい・・・で、前橋の衰退ぶりは想像できるよね・・・おれは2年前に40年近くぶりに行ったんだけどそりゃもう・・・
というわけで調べてみた
かきあげ400
天玉470
と書いてある・・・
かきあげが410に値上がりしてたら天玉は480か?
得したな!
さて、それでも高崎は新幹線効果でずいぶん前橋のマーケットを取り込んでるらしい・・・で、前橋の衰退ぶりは想像できるよね・・・おれは2年前に40年近くぶりに行ったんだけどそりゃもう・・・
- | HOME |
コメントの投稿