fc2ブログ

吉祥寺の大問題 さくらいの味噌ラーメン【閉店】 

日曜でも快速の止まる、といえば吉祥寺
吉祥寺といえばサンロードから伊勢丹、東急のほうへ曲がる角にかつてソニープラザストアがあった。
45年前の若者のビルだ。
その地下に!

手打ちラーメンさくらい!

45年前から気になっていたものの、入ったのは2年前。
寒い日でね。
すわったらオヤジが寒いから味噌にしとき、と無理やりな。
IMG_4083_sakurai.jpg
IMG_4085_sakurai.jpg
寒いから、なのか(爆糞)、キライなはずの味噌ラーメンがウマー!

きっとそうではなくてここの味噌ラーメンがウマいんだと思う。
違いのわからないオレのバカ舌にはもったいなかった。
青葉は健在だが、この風情ある老舗さくらい、は昨年だったか、その歴史を閉じたらしい。
それが吉祥寺だ。
★★★♪♪♪

スポンサーサイト



コメント

桜井センリ

うぉ~閉店か!数年前までは三浦屋が入っていた古色蒼然たる雑居ビル、そんなファミリープラザビルのなかでもマニアックな人気の有った店。とはいうものの、個人的には素通りして中華・翠蘭で点心、移転してきた砂場で蕎麦を手繰る、っていう体験しかないが、さくらいは雰囲気どんよりとした不思議系に映って、怖くて入ったことはない。とんかつ屋も気にはなるが。

豪華ですな

翠蘭、砂場とはまた!
大テーブルが適当にならぶ学食系インテリアがイカしてました。
しかし、三浦屋にソニープラザのころのファミリープラザは吉祥寺にちょっとだけ原宿みたいな噴霧器を持ち込んでたように思います。なつかしいな。

ところで

三鷹はやるんきゃ?
中野同様特快駅はスルーかな

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する