アタマが桜上水?桜上水といえばもろちん栄龍!
真珠くらい(新宿らい)買ってよとー
初デート(初台と)からおねだりされてー♪
大穴馬券に張ったがや(幡ヶ谷)~♪
ところが配当ささづかず(笹塚ず)~♪
無理やり彼女を抱いたばし~(代田橋)♪
怖いにいさん現れた!
「間男言うんはおめーだいまえ?!(明大前・・・・)」
この落としま(しも)え高いど(下高井戸)!
名曲「京王線美人局」もついに終点・・・・
すっかりアタマが錯乱状態(桜(ん)上水・・・)!
桜上水駅から下高井戸方向へ甲州街道を戻ることほぼ半駅分・・・
これがウワサの栄龍!
まずは・・・
続いて!
実はコレはアレとセットにできる!
アレ
さらに!
ここここレわあああああああ!
ご覧になっておかわり× おわかりのように、サイコーです。
町中華の鏡! ミラー オブ マチチューカ!
もうこの先に進む理由は有馬温泉・・・・
★★★★♪♪
ところが!
なんと、ちょうどいま、この「京王線美人局」の原作者、モナ田シグ之のブログが更新されて調布まで延びとるではないか!
この先、おれは何駅食いにいかなあかんねん!
(→京王線美人局 by モナ田シグ之)
スポンサーサイト
- [2021/03/01 13:58]
- 小田急線、京王線、世田谷方面 |
- トラックバック(-) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
残念だったな
タッチの差で逃げ切れたようじゃ。
昔なら柴崎国領布田あたりは畑しかなかったが、今ならええ店あるやろ。
昔なら柴崎国領布田あたりは畑しかなかったが、今ならええ店あるやろ。
ああ
見事に逃げ切ったな・・・
頼むから高尾山口までいっちゃうのはヤメテちょー(爆糞)
頼むから高尾山口までいっちゃうのはヤメテちょー(爆糞)
えいりゅう
そうそう、このカレーはウマウマですね。お隣の上北沢には、あの両面やきそば=あぺたいと、、の支店がありまふ。八幡山には、峠の釜めし・おぎのや、その唯一の販売店があって、世界の釜めしが喰えますぞ!テイクアウトのみだけれど。
うーむ
カレー製造中、なんかおっさん、鍋をがらがらかき回してたけどカレールーとラーメンスープでも練ってたのかなー。ともかくうまうまー
おれ、峠の釜めしは一度もウマいと思ったことないんだけどおかしいのかな・・・高崎のだるまはウマいけどなー
おれ、峠の釜めしは一度もウマいと思ったことないんだけどおかしいのかな・・・高崎のだるまはウマいけどなー
- | HOME |
コメントの投稿