歌舞伎町 中華料理五十番
真珠くらい(新宿らい)買ってよとー
と、やってきたのは新宿、歌舞伎町!
五十番、といえばあのブタまん1こ440えんで有名な迷店神楽坂五十番だろう。
あるいは目黒五十番か?
いずれにしてもコストパフォーマンスは抜群に悪い。
いやしかし、ここで中華、五十番でググってみておどろいた。全国に五十どころか五万とあるではないか?!
そういえば大井町ゼームス坂でカウンター6席、ばあさんふたりでやっていて週2で通ったこともあるアノ店も五十番、だった。
神楽坂は「総本店」とか言ってるから全店同じ店なのか?いや、そんなことはアルマイト。
さて、おれの歌舞伎町ライフも40年を超えるが、この、靖国通りから一本だけ入った路地だけは歩いたことなかった。
でた、中華料理五十番!
さっそく入ってみましょう!
やっぱりこんなんやー
困難だー!
ビールはもろちんキリンの633!
うーん!
値段相応!
(ラーメンのみ Photo Fumito Takase)
この場所、この品ぞろえで値段相応はありがたい!
またイコっと!
★★★♪♪♪♪
スポンサーサイト
- ≪豊中、庄内にハマムラあり
- | HOME |
- 初台の加賀 ≫
コメント
神楽坂の迷店は知らんが
五十番で最も有名なのは王貞治の実家では? 食ったことはないけど、、、
むむ
じゃあなんで背番号50にせんかったんや?
王貞治の背番号1は、発音のoneの駄洒落説がありますよ。
やっぱキリンラガー633!町中華の美味さ倍増するのはなぜだろう?
やっぱキリンラガー633!町中華の美味さ倍増するのはなぜだろう?
王貞治の背番号1は、発音のoneの駄洒落説がありますよ。
やっぱキリンラガー633!町中華の美味さ倍増するのはなぜだろう?
やっぱキリンラガー633!町中華の美味さ倍増するのはなぜだろう?
わはは
王貞治はよく知らんけど、チャッピーさんをわざわざ半分さんに書き換えて2度投稿いただいたとこにシビれました!背番号50!背番号633!
- | HOME |
コメントの投稿