本牧、奇珍の巻揚げ
本牧の奇珍、そのすばらしいノスタルジーとB級さ加減はすでにバンメンで知っている。
その席で中国人のおねいさんが巻いていたあの巻揚げを食いたい・・・・
(→奇珍のバンメン)
こりゃタマランわ~~!
コレもイイ!
錦糸卵に惹かれてやきそば!
餡はバンメンとまったく同じ。
だから!
甘くせつない!
★★★★★♪♪♪♪♪
菅野完が官邸前で菅の日本学術会議の6人非任命(に対する学術会議の全員辞任を求めて)事件への抗議ハンストもいよいよ10日を超えて、昨夜はついに食い物の話を、いや、春巻の話をしていた。
春巻が一番好きだ、中でも中国飯店のやつ、中でも田町や市ヶ谷ではダメで六本木のやつだという。
まったく同感である。
おれはやはり焼きそばが一番だが、2番目は?と聞かれると春巻、巻揚げの類と答えると思う。
スポンサーサイト
コメント
もとは本牧に住んでいた友人が薦めるので何回か伺ったのですが、そのノスタルジーさにノックアウトされました。今思うに、餃子の王将なんかと対極にありそうな同族経営、マイペース、マイロード的なスタンスがタマリマセンな。ちとアクセスは悪いですが。
Re: タイトルなし
うわ!またまた返信遅れましたー!以前、バンメンのときにもコメントありがとうございました!おともだちでもいないとなかなか行かないエリアですよね、、オレは鉄道模型なんか全然興味ないのですが、この先にある模型屋に行くときのバスから発見、それ以来必ず途中下車するように、、爆
うわあああああああああ
自分のコメント返し、承認してなかったー(爆糞)
桃猫はん、すんませーん!
桃猫はん、すんませーん!
- | HOME |
コメントの投稿