伊勢、鰻のにしやま
以上、富山のワンタン麺から伊勢の餃子までは今年(2020年)2月の話。まだコロナ、コロナと騒がれだしたころだった。そして7月、どうやらコロナも収まったという官製誤報の元、ふたたび名古屋から伊勢に向かったのだった!
まず電車を降りたのはもちろん桑名!
桑名といえば桑栄メイト!
その桑栄メイトのゲタバキアパートビルが打ち壊され、同時にこの糞ブログでも何度もご紹介してきたあの「新味覚」まで打ち壊されるというので急遽出向いたのだった!
並んでる・・・
並んでる!
最後の店内を記念撮影していると・・・
1枚目キター!
2枚目キター!
3枚目・・・・
撮り忘れたー!
ここは3枚食った証拠を残したかったのに、、、
というのは!
このあと電車はさらに進んで伊勢の手前、小俣という田舎駅へ!
鰻のにしやま!
うな丼「上」、2350えん!
こちらは「中」のお盆全景!
これならなんと1850えん!
「上」はこれにうざくが付くだけ(糞爆)!
さらに「並」ならサラダも付かない!
きっとどれもうな丼本体は同じだー!
そして「並」なら1400えん!
余計なサラダはいらんよな・・・・
とにかく鰻もデカいがメシもデカい!
餃子3枚の後にはやめとけ!
この地方の日常食としての、フツーのうな丼、これでええやんけ。
★★★♪♪♪
スポンサーサイト
- ≪そして美鈴
- | HOME |
- 本牧、奇珍の巻揚げ≫
コメント
鰻丼、メシの説明がないがや
新味覚は残念だけど、小便に行くオヤジの疲れた顔見たら、ご苦労様でしたありがとうって感じかな
新味覚は残念だけど、小便に行くオヤジの疲れた顔見たら、ご苦労様でしたありがとうって感じかな
メシなんやったっけ?タレが混ざってるのが鰻丼やった?
たしかに新味覚、オヤジ一人でずっと焼いてるんやもんな・・・
たしかに新味覚、オヤジ一人でずっと焼いてるんやもんな・・・
- | HOME |
コメントの投稿