中部地方逆グルメ旅その2!岐阜、柳ヶ瀬!といえば「丸デブ」総本家!
最初にその店名を聞いたときはまたどうせ、糞なヤングが糞まずいミセでも始めたんか、と誤解したが!
大正時代からの超老舗!
小ぶりの丼になみなみのスープ!
いや、スープじゃなくて、スープが入らんくらいがっちがちに麺が詰まってる!
この絶妙な太さのストレート麺をみてくれ!
このキリっとした醤油色のスープと、
よーく味のしみた、パッスパスのチャーシューを見てくれ!
ちょっと奥さん、聞いてーな~!
中華そば400円!
ワンタン400円!
以上、メニュー終了!
なんてったったビールすらない!
コレハスゴイ!
★★★★★♪♪♪♪♪
柳ヶ瀬、とは地方ブルースシリーズにも歌われた年輩ならご存知の岐阜きっての歓楽街。
その歓楽街も街全体に人がいないのでまったくアレだ。
そういえば柳ヶ瀬ブルースと長崎ブルースがごっちゃになって今日も雨が降りそうだ。
スポンサーサイト
コメント
このタイプのラーメン
ここにしかないのだろうが、なぜか懐かしい味だった。
年寄りのリピーターが多いのも頷ける。
ラーメンの安さもだが、コインパーキング100円にも驚いた。繁華街なのに・・
年寄りのリピーターが多いのも頷ける。
ラーメンの安さもだが、コインパーキング100円にも驚いた。繁華街なのに・・
うむ
実は岡山ラーメンに似た感じのやつがあるが、少なくとも初代店主が修行したという来々軒の現状とはまったく違うなー。
この手間で400円・・・
コインパーキングは昼間12h最大400円・・・
どうなっとんねん??
この手間で400円・・・
コインパーキングは昼間12h最大400円・・・
どうなっとんねん??
- | HOME |
コメントの投稿