fc2ブログ

江古田 山東餃子本舗本店 

昨夜、お台場から江古田へクルマに便乗(べんじょうではありません)し、モノを運搬した。
到着後、搬入待ち時間にクルマをおいてぶらぶらと駅方面へ。


うーん・・・
狙った感アリアリの現地風外観、普段なら入らない店だがまあ、この日の感じにはちょうどよいかもしれないし、
実は最後に書くけれど、どうしても中華の気分だ。
そして開け放たれた厨房から響き渡るガンガンと鍋をおたまで叩く音にも惹かれた。

IMG_4861.jpg
やっぱり狙った店だったのだ・・・・
これでもか、というほどの羽根はアブラっぽいわりに、中身はいまいちパッサりしてしまっている。

IMG_4863.jpg
むむ。じゃがいもはしゃきっと上手にできてた!

IMG_4862.jpg
ゴーヤたまご・・・・
コレも上手にできているが、いかんせん量がしょぼすぎる、、、

IMG_4864.jpg
続く、写真を撮り忘れた鶏ねぎソースと このエビチャーハン可もなく不可もなく。

でもあまり期待していなかった上海やきそばは!
IMG_4865.jpg
かなりウマかった!

餃子屋を標榜しながら餃子以外がウマいという謎店。江古田駅近辺に「本店」「江古田店」の2軒あり。
★★★♪

お台場から首都高中央環状線で西池袋へ。
そこから江古田方面へ左折した道は古い街道だろう、細く、長く、くねくねと続いていた。
その街道沿いに、実になんともすばらしく昭和な風情の中華屋が日曜にもかかわらず、殺伐とした住宅群の中でぽつんと営業しているのを発見。
どうしても食いたかったが、かわいそうにこの店でビールを飲めないかった運転要員に駐車場がないという理由で却下されたのだった。

スポンサーサイト



コメント

前から思っていた

本体が不味いから羽根でごまかす。
羽根が威張っている餃子はハズレと決めつけて間違いなし。
桑名に羽根はないでよ。

さすが

ご明察ですな・・・
桑名にもない。
神戸本町の赤萬にもない。
そして蒲田系にはかならずある(大糞核爆)・・・
羽根なし餃子をもとめて、というブログでもやるかな

鳳園

こんにちは!

ストビューで探したらありました!
鳳園(ホウエン)。
麺類も定食も種類豊富な町中華のようです。

根に持っているようなので、今度一緒に行ってみましょうかね。

がはははは!

今度まで待てなかった(大糞核爆)・・・・

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する