怒涛の新年やきそばシリーズ 神保町 やきそば専門みかさ
1年以上前から、白山通りの西側に出来る行列がまた一軒増えたなーと思ってみるとやきそば専門などと書いてあるから、行列の短いときを狙って入ってみた。
のれんに創業昭和59年とあるが、
60前の爺にはそもそもつい最近のことではないか?
しかも、以前からこんなトコにやきそば専門店があったかや?
なんとも怪しい。
たしかに見かけはおんなこどもを喜ばせる盛り方だ。
やきそばの上に敷き詰めたニク、たまごの黄色、そして笹がきにしたネギ、天かす。
オレは警戒心が高まりはすれど味への期待はしぼんだ。
自家製太麺はソースが絡むよう考えられた断面形を持つがそんな小賢しい設計では
オレは警戒心が高まりはすれど味への期待はしぼむ。
食ってびっくり!
やっぱり怪しい。。。
★★
スポンサーサイト
- [2017/01/12 14:49]
- 神田・秋葉原・神保町 |
- トラックバック(-) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
神保町も変わったなあ
確信を持って言える。
これだったら、日清焼きそば袋麺の方が絶対美味い。
これだったら、日清焼きそば袋麺の方が絶対美味い。
こんなもん
おっしゃるとおり、日清やきそばフクロメンのホウがウマい。
それは日清やきそばフクロメンがめちゃくちゃウマいからでもあるが、
ココがただのマーケティングで成り立つパチやきそばだからでもある。
コレが神保町で人気とは・・・・
まあ、神保町に幻想を持つのはもうあきらめたほうがええのかもね♪
コレからは名古屋だ(核爆)!
それは日清やきそばフクロメンがめちゃくちゃウマいからでもあるが、
ココがただのマーケティングで成り立つパチやきそばだからでもある。
コレが神保町で人気とは・・・・
まあ、神保町に幻想を持つのはもうあきらめたほうがええのかもね♪
コレからは名古屋だ(核爆)!
変わりまくりですね
ここでないどこかには昭和59年からあったのでしょう。少なくても、隣にあるマツキヨやらローソンのほうが確実に古い。
で、どのぐらいスッカスカな味なんですか(爆
で、どのぐらいスッカスカな味なんですか(爆
こんなもん
きっと、同じ屋号だけどまったく違う業態だったんでしょうね。
今の経営者のおかんが尼でコドモ相手のお好み焼き屋やってたとか(糞爆)。
それを無形資産として盗用△、ってトコかもね!?
スッカスカと決め付ける金ちゃんもエロい!
今の経営者のおかんが尼でコドモ相手のお好み焼き屋やってたとか(糞爆)。
それを無形資産として盗用△、ってトコかもね!?
スッカスカと決め付ける金ちゃんもエロい!
並んだん㋜か!
ご苦労さまです。新興勢力には敵いませんねぇ。どこで誰が仕掛けたのやら。焼きそばが特製や自家製麺という名のもとに、それだけで売れる、、、、変な時代です。わこうどが求めている味わいには、絶望ですわ。
ありがとうございまス!
桃猫はん、ありがとうございますー!
実はこれ、1年以上前の話でそのころはいまほど並んでなかったッス。
縁日のなんかとはぜんぜん違うモッチモチの~ってさー!縁日のんのウマさがわからんくてホントよくいうよー!
ぼくも絶望。
実はこれ、1年以上前の話でそのころはいまほど並んでなかったッス。
縁日のなんかとはぜんぜん違うモッチモチの~ってさー!縁日のんのウマさがわからんくてホントよくいうよー!
ぼくも絶望。
- | HOME |
コメントの投稿