fc2ブログ

大和!中華料理 大和家本店! 

一度くらい乗り換えたかもしれないが降りたことはない駅シリーズはついに大和!
その駅前に!
IMG_1619_yamatoya.jpg
中華料理 大和家!
といっても、もろちんイエケーでは有馬温泉!

外観だけで入ってしまう店シリーズはついに!
IMG_1620_yamatoya.jpg
赤イスだ!

IMG_1622_yamatoya.jpg
イエケーでは有馬温泉!
上品そうなばあさんがレンゲに直交するように鉢のエッジに渡す割箸がもーサイコー!

IMG_1623_yamatoya.jpg
生姜の効いた鶏ガラスープに茹で過ぎたか茹で足りないのかわからない低加水のぼそっとした麺がサイコー!
しかも厚く切られたこのチャーシューがこれまたすばらしい!
★★★★♪♪♪♪♪
地元のヤンキーに牛耳られるのは惜しいが、ヤンキーも入ってこず、近所のおっさんと婆さんが主な客層みたいだ!

スポンサーサイト



ヤエチカの游亀亭 

大丸百貨店に東京大温泉、ホテル国際興業があった昔から東京駅八重洲口はまるっきり変わってガラス張りの超高層ビル街に。
が!
それは地上の話。
地下に広がる八重洲地下街!現在はヤエチカと呼ぶらしいけどそのダサさは変わらない!
とはいえ、店はいろいろと変わっているのでなんとなく昔に比べたら垢抜けて見える。
が!

旭川ラーメン 游亀亭!
おれの知る限り、40年近く変わらぬ風情だ!

IMG_9606_yukitei.jpg
IMG_9607_yukitei.jpg
もちろんラーメンも40年変わらぬ風情!
★★★♪
←旭川ラーメンが好きだ!

羽田空港 うちのたまご(長期休業中) 

どっからどうみても怪しいのに早朝以外行列が絶えない

京急を降りて第1ターミナルに向かう角。目立つことこの上ないので一度は・・・・

IMG_9838_uchinotamago.jpg
朝メシのやつはここから取ってはいけません。
朝めしはごはん一膳、たまご1こ!
少し足してふつーのやつにしたら倍食える!

IMG_9840_uchinotamago.jpg
右手に見える小鉢はたまごの殻入れであってなんか食い物が入ってるわけではないので
ごはん+たまご+しょうゆ+味噌汁がすべて!

そのごはんが!
マズい!
たまごが!
フツー!
醤油が!
マズい!
味噌汁はまあまあ

「うちのたまご」の「うちの」とは俺んちではなく「内野養鶏園」という九州にあるらしいグループ会社の養鶏場の名前から採った。
その「内野養鶏園」のオーナーはなんと!
JR九州!
ダッサいミトーカ電車走らせて喜んでろ!
うちのたまご、博多駅、熊本駅、阪急梅田駅などにもあるらしいが、羽田空港のやつだけは
「赤坂うまや」という冠が付くからきっと「赤坂うまや」がJRとフランチャイズ契約を結んだのだろう。
その「赤坂うまや」は
歌舞伎俳優・市川猿之助がプロデュース、などと書いてある1万円オーバーの和食屋だー!
どこまでも胡散臭い
×
モノレール工事で長期休業中。心配なのは穴守稲荷あたりからやってくるだろうパートのおばちゃんの給料である

銀座ではしご 

昔からあって実はヨクナイ脱法ラーメンシリーズ最終回はもちろん「はしご」!
今は東急プラザという品のない建物に建て替わった数寄屋橋の南西角はむかし東芝ビルとよばれたこれまたくすんだ建物だった。キーテナントは阪急百貨店だったけどそれもまたくすんだ阪急。
その地下に「はしご」があった。
「ぱーこー」と呼ばれるブタのから揚げが載ってるとはいえ、たしか1000円オーバーの高額でおいそれとは食えない。
そのうち、八丁堀や虎ノ門、挙句には六本木といろんなところに増殖したがやっぱりおいそれとは食えない。
そして!
ウマそうでマズかった!
東芝ビルの建て替えで銀座の裏通りの路面に移り、名も「銀座はしご本店」ともっともらしい名前に!

30年ぶりのぱーこーだんだん麺!

IMG_0838_hashigo.jpg
なんと!ウマそうでウマい!
しかも奥にちらっと見える小さな白飯+細切りのたくわん食い放題で1100円!
30年前より安くなっとるんちゃうか!?
めしはたくわんで食うのもいいが、ぱーこーだんだんにすればブタから揚げドンブリにもなるぞ!
★★★★♪♪♪♪

IMG_0840_hashigo.jpg
照明が落とされた店内はシックなイメージ♪
安くてそこそこウマいしょうまいを宛てにサッポロビールを飲みながらラーメンを待つのもイケる!


心斎橋で神座 

バブル最中、大阪戎橋で大人気となった神座(かむくら)!
なんてたってあの金龍のある戎橋!
ウマそうでマズかった!(大糞核爆)!

(←金龍)
だけど!
30年を過ぎ、ふたたび心斎橋の巨大店舗を訪れると!

IMG_0028_kmkr.jpg
やっぱりウマそうでマズい!
いまや、新宿でも渋谷でも味わえるマズさ!
2015年、新宿のライブハウス、ロフトの楽屋。
メシ喰ってくるわ、いっしょにいかねー?と問われ
どうせラーメンだろうと断った。
帰ってきたヤツになに食ってきたのかと問うと
「かむくらだよー」と答えたのがオレが聞いた遠藤ミチロウの最後から3つめのお言葉になった。(爆糞)
★★

新宿で桂花ラーメン! 

昔から新宿に数軒。
初めて食った1979年にはウマそうでマズい!と思った。
ところがその後、1984年に熊本本店で食ったときのウマさたるや!
やはり本店は侮れない!
そして現在の新宿。
その数軒ともにいまだにしっかり営業中!


IMG_5112_keikashinjyuku.jpg
やっぱりウマそうでマズい!
その後、2015年に本店を食ったが、どうやら新宿に合わせたらしくマズかった・・・
(←2015年の本店)
うわ!新宿よりあいかわらずウマいと書いてある(爆糞)!訂正しとこ(糞爆)
同じ2015年の渋谷店では本店をdisっとるやん(大糞核爆)
(←2015年の渋谷店)
それでも数年に一度食ってしまうのはなぜなんだろう!
★★★♪♪♪♪