fc2ブログ

神戸駅の出雲食堂 

神戸駅・・・

どがーん!

東海道本線の終点は大阪ではなく、こちら神戸駅。
神戸市という地名が残っているだけでもはや「神戸」には実体がない!
しかし、駅を背にして振り返るとそこに!
IMG-6701_izumoshokudo.jpg
出雲食堂!

IMG-6707_izumoshokudo.jpg
IMG-6708_izumoshokudo.jpg
IMG-6709_izumoshokudo.jpg
まだ午後1時。
近所のオッサン、おばはんは完全に出来上がっている!
おれもまけじと酒じゃんじゃん持ってきてー!

IMG-6710_izumoshokudo.jpg
食うてしもたけどこの薄たまごのオムライス、もろちんサイコーです。
さすが駅前食堂!
★★★★♪♪♪♪♪

スポンサーサイト



大阪・此花・四貫島 らーめん龍神 

大阪西部の大阪湾に近い此花区。昔は恐ろしいエリアだったがユニバーサル糞シティに続いてその先でアホ維新が万博だのカジノだのと言うとるので大糞クリーンに造り替えられ中だ!
そんな阪神電車千鳥橋に近いところに!

らーめん龍神!
屋台らーめん550円!

IMG_3707_ryujin.jpg
うわ!背アブラ、ブタブタ!

IMG_3708_ryujin.jpg
そしてこの低加水ストレート!
そう、此花区なのになぜかほぼ京都ラーメン!
そして!
ウマい!

こんだけウマくて550円やのに客は少ない。
だからオッサンは不貞腐れとる。
奥様はたんたんと。
ええ店や。
四貫島へお越しの際にはぜひ(糞爆)!
★★★★♪♪♪♪

元町 四興楼 

オレは鉄ちゃんじゃないし、103けーってなんのことだかさっぱりわからないので和田岬線へなんか行かない。
(←和田岬線のさよなら103けー!)

で、和田岬線からの帰りは阪神電車に乗り換える。
JRから阪神に乗り換えるのは元町駅西口に限る!なぜならば!


JR元町西口を降りて向かいの阪神電車元町西口へ向かおうとするとそこに!

IMG_3271_shikoro.jpg
ああっ!

IMG_3272_shikoro.jpg
四興楼!

もろちん!
IMG_3277_shikoro.jpg
神戸の五目焼きそばはチャーシューと目玉焼き載せ!

IMG_3278_shikoro.jpg
まずはフタクチほど食って・・・

IMG_3279_shikoro.jpg
目玉を絡めてああウマい!

デザートはもろちん!
IMG_3273_shikoro.jpg
ブッタマーン!

関西人なら!
IMG_3274_shikoro.jpg
ウスターソースとカラシや!

そしてもちろん!
IMG_3275_shikoro.jpg
箸で食え!

IMG_3276_shikoro.jpg
うっま!

とにかく、あの南京町の老祥記、トアロードの一貫楼とならぶ神戸のぶたまん御三家、
道路に向かったぶたまん販売コーナーには
客がいなくてもかならず販売員が居る!
だから、新大阪駅の551みたいに45分並ぶバカなことはしないでさらにウマウマが買える野田阪神!
★★★★★♪♪♪♪♪

そのかわり、店員さんの若いおねえさんは怖いよー(爆糞)
だがそれもまた昔ながらの元町中華料理店のスタイルだ。
甘んじて怒られよう(大糞核爆)。

神戸・春日野道 昌興楼名物!焼きそば&やきめしのアレ! 

あの春日飯店からまっすぐ北へ、山を登って、右へ曲がって15分ほど!
山手幹線の向こうに!

赤いのれんに中華料理の文字!

IMG_4959_shokoro.jpg
店名はないけど昌興楼!

店内は・・・
IMG_4960_shokoro.jpg
こんなんだー
困難だー!

まずは・・・
IMG_4961_shokoro.jpg
メニューを見てもアレがない。
ビールでも飲んでココロを落ち着かせ、聞いてみる。
あの、アレ、やっていただけるかしら?爆糞
あ、あの、アレ、ね♪

IMG_4962_shokoro.jpg
キタ! コレがアレだ!
「神戸の五目」とは焼きそば、やきめしの類の上に厚切りチャーシューと目玉焼き。
覚えておこう!

IMG_4963_shokoro.jpg
IMG_4964_shokoro.jpg
真ん中あたりをほじってみた

IMG_4965_shokoro.jpg
あ!焼きそば!

あっちからは!
IMG_4966_shokoro.jpg
やきめし!

そう!
あの、アレとは
焼きそばとやきめしが一皿に載った夢のワンプレートだ!
一皿はワンプレートやろ!(大糞核爆)
ぜひ!
★★★★★♪♪♪♪♪