fc2ブログ

笹塚といえば福寿でしょ 

ところが配当ささづかず(笹塚ず)~♪

というワケでやってきました、笹塚!
笹塚、といえば10号商店街、一番奥の!

創業67年は何年前のことやろか、の中華そば福寿!
あのじいさんもこのじいさんもみんな好きだね、中華そば福寿!

IMG-0366n.jpg
まさにじいさん好みの平安時代の陶芸アトリエ状態!

出てくるアレは!?
IMG-0367n.jpg
こんなんだー困難だー!

おれ「チャーシュー麺にわんたんもいれてー」

おやじ
「はあ?
チャーシューワンタンのこと?
喰い終わったら流しに自分で置いて
お代はそこのテーブルへ
おつりは少なめに自分で取ってって」

むずかしい店ではある。
★★★★♪♪♪♪




スポンサーサイト



幡ヶ谷南口 スパイスのカレー 

大穴馬券に張ったがや(幡ヶ谷)~♪

というわけでなぜか名店、迷店がならぶ幡ヶ谷駅前商店街へ!

創業50年!カレーといえばスパイス!

基本のカレーはビーフ、ポーク、チキンあり。
もろちん1つだけでもよいが、ちょっと割増しで2種をぶっかけると!
IMG_7878n.jpg
いまどき、この程度で「スパイス」なんていう店名だと、あっちのカレーマニアだのこっちのカレーマニアから半日説教されそうだが、それでもこのなんともほほえましい、ニッポンのカレーはほんとうにイイ。
カレーなんてこんなもんで必要十分、といえばあっちのカレーマニアだのこっちのカレーマニアから3日説教されそうだがおれはこれがホンマにすきなのであーる。
★★★★♪♪♪♪

初台の加賀        

初デート(初台と)からおねだりされてー♪
もう1か月くらいすぎてしまいましたが、みなさんメリークリスマス!


というわけで今年最初にやってきたのは初台!
駅を上がって2秒、といえば加賀!
加賀、といえば!

IMG-0296.jpg
有名なバッリバリの巨大かきあげ!

IMG-0297.jpg
麺はどす黒いが汁も黒い!
黒い黒いでええじゃないかー!

死にそうでおめでとうございますー!
ことひもよろひくー!

★★★★★♪♪♪

桃猫はんへ緊急連絡
昨年夏にいただいてたコメントへの返信、自分のコメントを承認するのわすれてまひたー ホント、すみませんー