fc2ブログ

墨田区菊川 生駒菜館! 


かつてのドヤ街に燦然と輝く生駒菜館!

料理は!
IMG_1117.jpg
焼き&マッキッキー!

IMG_1118.jpg
トリカラ!

IMG_1116.jpg
きくらげ玉!

そして!
IMG_1119.jpg
チャーハン!

そう!
単なる街中華だ!


ソレが!
ウマい!

まだ早い時間から込み合う店内を見渡せば、ドヤ街とは思えない、しかもどう見ても金持ちではない、それでもなんとも気品の漂うお客様ばかり。
これまた品のある家族経営のおかあさんがホールを仕切り、厨房はムスコさん夫妻。
イイ店である。
★★★♪♪♪♪

東京中にある「生駒軒」。
ココは生駒「菜館」だが、お手洗いにはちゃんと「生駒軒のれん会」のカレンダーがある

スポンサーサイト



荻窪名物 春木屋 

午後3時ころ、妙な時刻に荻窪でぽっかり時間が空いた。

やってない

IMG_1321.jpg
やってない

IMG_1325.jpg
やってる!

この店の前に立つのは33年ぶり2回目。
前回は入らなかった。

IMG_132611.jpg
850円!
前回入らなかった理由はコレだ!
今回むちゃくちゃ躊躇した理由もコレだ!
がさがさした中太麺やよし。
魚介が効いたスープやよし。
たしかに創業した昭和24年にはめずらしかっただろうけれど、この程度、いまやそこらのニューラーメン屋でも出る。
わんたん麺1250、チャーシュー麺1350、チャーシューワンタンメン1700!
★★★♪♪

あっつあつのスープ、ていねいな接客。もちろんニューラーメンとは違って券売機ではない。さすがに高級店、押さえるところは押さえています。