fc2ブログ

月別アーカイブ

 2018年03月 

名店 山利喜 

都営新宿線を墨田区森下で降り、階段を上るとその周辺には!
IMG_1127.jpg
雰囲気のある居酒屋

IMG_1122.jpg
シャレてるのかそうでないのかわからないダイナーもある。

かつてドヤだったこのあたりの風景は変わった。
それでも名残をとどめるのはスイスのリゾートを彷彿とする屋号のこのビジネスホテルくらいか。
IMG_1120.jpg
ホテル サン・モリシタ(糞爆)!

そして、周囲を圧倒するのが!

もつやきタワー、山利喜!

さっそく!
IMG_1360.jpg
おめでとう~~!

IMG_1362.jpg
IMG_1361.jpg
IMG_1367.jpg
IMG_1368.jpg
2枚目はガツ刺し。4枚目は牡蠣をカレー粉をまぶして揚げたもの。

それよりなにより!
IMG_1363.jpg
にこみ!
右側の丸い物体はもろちん!

IMG_1364.jpg
ゆでたまご!

遅れて参加したことで、モツ焼きは右上に見える、冷えたかけらしか当たらなかったが
それでも、そのニクのよさ、焼きの香ばしさ、タレのキリっとした感じ、すべてがサイコーであることがよくわかった。
そのモツ焼きよりさらに超サイコーなのがこの白モツのにこみ。
まったりこってり。
これ1杯で白めし5杯だな、といってると
ここではガーリックトーストを合わせるのがオヌヌメなのだそうだ。
いまの、何代目かの店主はフレンチの出身で、というようなウンチくんは不要だが、
ヨーロッパの煮込み料理をも髣髴するこのにこみは夢のような味だった。
店内には立派なワインセラーもある。

IMG_1369.jpg
酒は広島、西条のニューウエーブ、賀茂金秀!
・・・といわれたって、それがどうなのか、酒音痴のオレにはなんとも。
250えんの合成酒で十分だ。

IMG_1370.jpg
たのしく飲めさえできれば!
★★★★★♪♪

スポンサーサイト