fc2ブログ

新春ニューラーメンシリーズ3 錦糸町ヨシベーの巻 

ニューラーメンだけを無批判に取り上げるこのシリーズ、第3弾は!


錦糸町、ラーメンストリートで唯一人気のなさそうな、この作られたこと丸出しの昭和の世界・・・・

IMG_9729.jpg
ところが出てきたのは、けっこうウマそうな、とんこつしょうゆ!

IMG_9730.jpg
とくにこのバリっとした細めんが老人にも優しい(大糞核爆)!

けっこういいかも・・・・
★★★★♪

スポンサーサイト



新春ニューラーメンシリーズ2 四谷3丁目めん屋いなば 


新宿通り四谷3丁目、遅い時間まで輝く、いかにもニューラーメン「いなば」!

IMG_9497.jpg
ニューラーメンだからもろちん自販機!
老人には・・・・
IMG_9499.jpg
ドレを押したらいいのかわからない!

IMG_9493_20180113163211ab9.jpg
おお!
どっろどろの泡立つスープ!
あぶりチャーシューにキャベツと太メンマがそそるではないか!

IMG_9494.jpg
極太でごわごわの麺はおいしいが
老人には厳しい(大糞核爆)。

IMG_9495.jpg
深夜の老人はとなりのオッチャンが選定した細麺がよい!

ニューラーメンも玉にはよろしいと感じた一杯!
★★★★♪♪

国分寺だるまや再訪 焼きメシの巻! 

黄色いカレーをもとめて逝ったら、意外なモンがデタ、国分寺だるまや!
(←カレーの部)
再訪したのはほかでもない!
前回から夜も眠れぬほど気になって気になっていた
IMG_9442c.jpg
焼きメシだ!

IMG_9443.jpg
まったくタレが回りきらず、白メシ部も多々!
しかもグはみんなだいすきな大糞ミックスべジーだーあああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼(大糞核爆)!

それでもなんでコレがウマいんだろう?
★★★♪♪♪♪

新春ニューラーメンシリーズ1 京都河原町 門扇 

暴念会に珍念会、新春シャンションショーと、ナニかと0時過ぎるまで飲むこの季節、飲んだ後の時間帯には糞のようなニューラーメンしか開いてないことも多々。
そんな新春、ニューラーメンシリーズ第1弾は京都河原町の「門扇」!


八丁堀でも、ココ京都でもいま一番人気のニューラーメンは鶏野郎だ!

IMG_0512.jpg
酔ってるからバリっと細めの麺がイイ!
こってりしていそうで、いかにも京都らしい、ゆずだのなんだのであっさりまとめた汁が変わってる!

IMG_0513.jpg
飲んだ後はなんぼでも食える!
バラバラの黒チャーハンは硬く炊いたコメが老人のアゴには厳しい(大糞核爆)!
★★★♪

今年のおせち王将! 

今年のおせち王将は京都河原町店だ!

餃子3枚1こ盛りだが、到着0.5秒後に5個減った(大糞核爆)!

なぜか王将に来ると・・・・
IMG_0486.jpg
チャーハン!

IMG_0487.jpg
木屋町の三条と四条のちょうど真ん中。
ココの王将はすでに40年以上の歴史を誇る。
42年前、河原町の街角でばったり出会った先輩に連れられ、オレが初めて王将を食ったのもこの店だった。
今は東京でも食える。
が!
店によって異なるだろうチャーハンはもろちん、
工場生産されているハズの餃子さえ、東京で食うのとはまったく違うウマさだ。
さすが本場(大糞核爆)!

そういえば40年前は店でスゴイスピードで餃子を包んでいたのだった。
京都餃子の王将、万歳!
★★★♪♪♪♪

今年のおせちそばは!きくや食堂備中そば! 

みなさーん!
メリークリスマス!



岡山県の山中、新見駅・・・・

駅前広場は・・・・
IMG_0069.jpg
こんなんだーあー困難だー!

左側に明かりがともる商店は・・・・
IMG_0073.jpg
名物備中そば きくや食堂!

IMG_0076.jpg
店内にはいれば、備中生そばにアップグレードしている!
前方のオッサンはビール+備中そば!
右手の婆はビール+野菜炒め!

そしてオレももろちん!
IMG_0078.jpg
なんじゃこりゃー(大糞核爆)!

IMG_0080.jpg
このぶよぶよの糞麺がっ!
野菜炒めで異常なコクが出た出汁にずるずるに浸って!
まあまあウマい(大糞核爆)!

今年は備中生そばで決まりだね!
★★★♪♪♪♪