練馬中華が穴ドリない!江古田、唐苑
西武池袋線江古田はこの沿線にはめずらしく学生街で、
学生街にありがちなメシ屋がやっぱりちゃんとある。
少々駅からハズれたここは地元でウマいと評判だ、と評判だ(なんのこっちゃ?!)
ウマい!
黒酢スブタは糞野菜は一切ヌキのブタオンリー!
絶品!
練馬中華が穴ドリない!
(←前回の練中)
★★★★♪♪
すき家、やっぱりすきや~!
ご好評につき2週間延長!
10/22(木)朝8:00まで
やっぱりデフレやん~~!
ニクも多くなった。
しかも、ウマい!
とうとうニク20%増のフラッグの転用はやめ、印刷で290円と入った!
さすがはフラッグ企業!
(←手書きの290と比べてみてくれ!)
このまま290円で突っ切ってくれ!
★★★♪♪♪
- [2015/10/11 23:40]
- 自由が丘・二子玉川・三軒茶屋 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
七彩の自称喜多方ラーメン
ここは逆グルメブログであるが
あの方のあのグルメブログでしつこく紹介するので食ってみたくなった。
(→あの方のあのグルメブログ タイプするのもめんどくせーブログタイトル変えてくれ!)
八丁堀、七彩!
自称、喜多方ラーメン!
いやー、見るからに芸術品ですねー。
麺もスープもチャーシューもシナチクもネギまでもがアート!
ウマい!ウマいよ~~!
駄菓子菓子!
目の前で芸術的に打ち上げられる麺なのに、
よくできた煮干しスープなのに
いやそれだからか、なぜかだんだん日清きつねどん兵衛を食ってる気になってくるのは気のせいか?!
揃いのTシャツに揃いのバンダナ、そんでもって自販機販売がオレは大キライだ!
★★★★♪
すき家、すきや~
結局、やっぱりデフレである。
一昨日、9月29日から約1週間、290円だ。
ニクも多くなった。
しかも、ウマい!
目の前のフラッグの「290」の字が手書き風でかわいい。
?
ホンマに手書きだった!
ニク20%増量の時のフラッグを流用したんだなー、きっと。
店員が一枚ずつ、マジックで290円と書いた。
ブラック企業だーといわれてもけなげに牛丼を出す店員ちゃんがさらに一生懸命書きましたー。
すき家、すきや~~!
★★★♪♪
- [2015/10/01 23:49]
- 自由が丘・二子玉川・三軒茶屋 |
- トラックバック(-) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |