fc2ブログ

練馬、中華菜館小姑娘 

西武池袋線練馬駅南口を降りて・・・・
RIMG0062.jpg
おいしい街!

そこに!

中華菜館小姑娘!

店の奥深く・・・・・
RIMG0073.jpg
なんですカーこのえげつない座敷はっ!

毎度申し上げてるようにこのワタシに限って鉄ヲタのハズがないから日曜の真昼間から鉄ヲタ集めて飲んだくれたりはしないのだー!

RIMG0064.jpg
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

RIMG0065.jpg
餃子もスープもウマい・・・・

RIMG0066.jpg
焼いてもウマい・・・・

RIMG0067.jpg
まあ、町中華、なんだけど・・・・

RIMG0069.jpg
この焼きそばがっ!

RIMG0070.jpg
ぶっとい麺がびよ~んと伸びる!
びよ~んと伸びる、びよ~んと伸びる!

RIMG0071.jpg
チャーハン、ふぁらふぁら!
★★★♪♪♪♪

わざわざ練馬へ逝ってもいいかも!

スポンサーサイト



福井駅前で単独一献(大糞核爆) 

何度も申し上げるが、オレは鉄ちゃんではないのでわざわざ福井まで電車の写真を撮りにいくなんてバカなことはしない。
もちろん、熊本だって電車の写真を撮りに行ったワケではないのだ!
(←熊本電鉄)
(←福井鉄道)

写真 3
写真 2
写真 1
いまをさること30年前。
社会人1年生のオレは頻繁に福井を訪れていた。
週2回(糞爆)!
半年間(大糞核爆)!
だから福井の食い物屋についてはちょっとうるさい。
大名町の飲み屋街を避け、候補に挙がったのは駅前に並ぶこの3軒!

写真
福井に限らず、安ものの地酒ほどウマいものはない。

写真 4
名物!あじのたたき!
・・・・・・・・・・

写真 5
名物!おでん!
・・・・・・・・・・

どの店とはいわんけどぜんぜん味の王様ちゃうやん~~
★★♪♪

脱法熊本紀行の最後は空港の田舎料理俵山で 

写真 77
空港というより大阪梅田の地下街にでもありそうな風情の田舎料理俵山!

写真 76
まずは脱法旅を振り返り、
(*^Q^)c[] ぷは~。

写真 78
コレが熊本名物だご汁だ!
まあ、すいとんみたいなもんであーる。
朝の味噌汁と同じく白みそ仕立ても熊本名物なんでしょうか?

さすがにホテルの朝食ほど芳醇なお味ではないけれど
世界中共通で「早い、高い、めちゃマズい」の空港メシ。
ここはめちゃ安くて、まあまあウマかった!
おススメだ!
★★★♪

(←熊本脱法紀行の詳細はこちらへ!)

熊本ホテルキャッスルの朝定食が! 

写真 1
熊本ホテルキャッスルはその名の通り、ジョー熊本のお濠端に建ってる老舗ホテル!

一番上の横長の窓のラウンジから眺めると!
写真 39
キャー! ジョー熊本があああああああああ嗚呼!
キャー! りア充野郎のフェイスブックみたいやわあああああああああ嗚呼嗚呼(糞爆)!


写真 2
老舗やわ~

その朝定食が!
写真 1
なんかショボい写真でよーわからんけど、
焼き味噌、からしれんこん、筑前煮の地元料理はもちろん、
ごはんも白みその味噌汁もむっちゃくちゃウマい!
しかもホテルの朝ごはんとしては破格!
また喰いたい!
★★★★★♪♪♪

熊本・上通、堤酒店+立ち飲みナポレオン 

九州北部では立ち飲み屋のことを「かくうち」というんだそうである。
写真 192

熊本の銀座、下通に対して、ジョー熊本の東側、おしゃれな並木坂につながる上通に堤酒店+立ち飲みナポレオンあり!

写真 190
一杯にはくえん、5敗目以降無料!
すなわちはっぱくえん飲み放題!

駄菓子菓子!
写真 183
写真 184
5敗呑んだら死んでしまいそうです~~

アテは値段なりに見かけはショボい。
見かけはショボいが食えばそれなりにウマい!

写真 191
さすがに馬刺しは高いのであきらめて、きっと刺身にできなくなったニクを焼いたのだろう、「馬串」。
馬い~~