fc2ブログ

神戸・三宮 泰記 


神戸、三宮のセンター街。
高い天井と広い幅員がどこか外国の港町の商店街を思わせる。
北側に並ぶ「サンプラザ」「センタープラザ」というビルは残念ながら糞役人主導で出来てしまったいわゆる再開発ビルであーるから、ニュー新橋ビルや大阪駅前ビルと同じであーる。
その「サンプラザ」「センタープラザ」の間の通路に!
DSC_0005_20130525145622.jpg
大昔から泰記あり!

DSC_0023_20130525145622.jpg
メニューの中のめくるめく快楽の世界・・・

RIMG0023.jpg
まずはひとりで・・・・
 (*^Q^)c[] ぷは~

そして!
DSC_0030_20130525145703.jpg
死ぬほどウマい・・・

DSC_0028_20130525145703.jpg
なんで神戸の餃子はこんなにウマいんだろうか・・・・

DSC_0007_20130525145624.jpg
うさぎのうんこほどの小ささなんだけどそれがまたニク汁を閉じ込めながらカリっと揚がっててコレまた♪

DSC_0006_20130525145623.jpg
DSC_0027_20130525145704.jpg
カリカリ、中身はとろりんの揚げ物系は世界一ジャマイカっ!?

DSC_0008_20130525145702.jpg
ふぁらふぁら!

DSC_0031_20130525145705.jpg
汁なしチャーシューの合えそばを「ローメン」とゆう。
コレはまさに桃源郷の味であーる!

カレーライスもアリマス。
次回は必ずレポートを(爆)。
神戸のカレーライスといえば ココ!
ローメン、といえば ココ のとはぜんぜん違っていて、コレまた♪

さて、ダンディでクレバーなワタシがヲタクの中のヲタクである模型鉄であるハズはないので
中華屋のテーブルに模型電車を並べるハズはない!


だが、そんな遊びをしたくなるほどこの店は空いていて・・・・

・・・というワケでここで並べた電車はこちら(爆)
★★★★★♪♪♪♪

スポンサーサイト



チェディルアン 

インドからはぶ~んと飛行機で!

タイへ!
富士山を見ながら!(なんでやねん!?)

DSC_0016_20130517065509.jpg
とりわけてしまった・・・・

DSC_0017_20130517065510.jpg
DSC_0019_20130517065511.jpg
たばこに席をはずしている間にお友達が撮っててくれました・・・

DSC_0021_20130517065512.jpg
DSC_0023_20130517065512.jpg
DSC_0025_20130517065522.jpg
カレー

回りはもう気分はバブバブのやらしいバカップルだらけ!
・・・でもインドとは違って、同じようなイケスカない超高層ビルに立地しながら
おいしくてリーズナブル。
見かけは日本の女の子だけど
話せば日本語が怪しく、しかも声はオトコの声という
なぞの店員が接客してくれるぞ!
★★★★♪♪

タイは大阪西梅田のハービスENT5階!

ニルヴァーナ・ニューヨーク 

久しぶりの犬悔い、海外特派員シリーズは・・・・

インド


最初は陽のさんさんと輝くテラスでビールと板で!
この板につけるディップが夢のようなおいしさ!

だが!

DSC_0003_20130516001555.jpg
DSC_0004_20130516001556.jpg
DSC_0005_20130516001556.jpg
DSC_0006_20130516001557.jpg
DSC_0007_20130516001558.jpg
DSC_0008_20130516001730.jpg
カレー

DSC_0009_20130516001730.jpg
カレー

DSC_0011_20130516001731.jpg
カレー

DSC_0012_20130516001731.jpg
カレー

DSC_0013_20130516001732.jpg
カレー

DSC_0010_20130516001732.jpg

おかずはいまいち!


さて、回りはもう気分はバブバブなヤングバカップルだらけ!


ばんざいバブル! 
おめでとう阿倍野ミ糞!



モエだのシャブリだのとスポスポ開けて5人で10万かっ!?
払ろてないからわからんがっ!

やっぱりインドは安いのお~!
★★♪

インドは日比谷線六本木駅下車、ミッドタウン1階にあります!

すき家の!やきそば牛丼! 

すき家の前を歩くだれもがこのノボリで思わず立ち止まる!

やきそば牛丼!

やってもうたなあ~!
以前からワケわからんトッピングで荒稼ぎする姿勢がどうにも気にはなってたけど
とうとうここまで来たら!

DSC_0050_20130503221106.jpg
食わなしゃーないやん~(爆)!

DSC_0051_20130503221924.jpg
このやきそばが恐ろしく存在感がない!
ニクとメシの中間くらいの歯ごたえなので牛丼の量が中途半端に増えただけみたい・・・・

ところが!
DSC_0053_20130503221925.jpg
添付されたマズいソースと、マズい紅ショーと、マズい青のりをぶっかけると!

全体がたこやきの味に(爆)!
★♪

やっぱりアイツも食ってた(爆)