神戸・三宮 泰記
神戸、三宮のセンター街。
高い天井と広い幅員がどこか外国の港町の商店街を思わせる。
北側に並ぶ「サンプラザ」「センタープラザ」というビルは残念ながら糞役人主導で出来てしまったいわゆる再開発ビルであーるから、ニュー新橋ビルや大阪駅前ビルと同じであーる。
その「サンプラザ」「センタープラザ」の間の通路に!
大昔から泰記あり!
メニューの中のめくるめく快楽の世界・・・
まずはひとりで・・・・
(*^Q^)c[] ぷは~
そして!
死ぬほどウマい・・・
なんで神戸の餃子はこんなにウマいんだろうか・・・・
うさぎのうんこほどの小ささなんだけどそれがまたニク汁を閉じ込めながらカリっと揚がっててコレまた♪
カリカリ、中身はとろりんの揚げ物系は世界一ジャマイカっ!?
ふぁらふぁら!
汁なしチャーシューの合えそばを「ローメン」とゆう。
コレはまさに桃源郷の味であーる!
カレーライスもアリマス。
次回は必ずレポートを(爆)。
神戸のカレーライスといえば ココ!
ローメン、といえば ココ のとはぜんぜん違っていて、コレまた♪
さて、ダンディでクレバーなワタシがヲタクの中のヲタクである模型鉄であるハズはないので
中華屋のテーブルに模型電車を並べるハズはない!
だが、そんな遊びをしたくなるほどこの店は空いていて・・・・
・・・というワケでここで並べた電車はこちら(爆)
★★★★★♪♪♪♪
チェディルアン
ニルヴァーナ・ニューヨーク
すき家の!やきそば牛丼!
すき家の前を歩くだれもがこのノボリで思わず立ち止まる!
やきそば牛丼!
やってもうたなあ~!
以前からワケわからんトッピングで荒稼ぎする姿勢がどうにも気にはなってたけど
とうとうここまで来たら!
食わなしゃーないやん~(爆)!
このやきそばが恐ろしく存在感がない!
ニクとメシの中間くらいの歯ごたえなので牛丼の量が中途半端に増えただけみたい・・・・
ところが!
添付されたマズいソースと、マズい紅ショーと、マズい青のりをぶっかけると!
全体がたこやきの味に(爆)!
★♪
やっぱりアイツも食ってた(爆)
- | HOME |