大晦日だ!川崎チネチッタヨコ、成喜
今年も残すところあと数時間・・・
大晦日、といえば!
年越しチャーハン!
アテは
0点!
0点!
かわさき餃子みそにぶっこんで食うも
0点!
0点!
25点!
だが・・・
どうしたわけかこのやきそば、めっちゃウマいわああ~!
80点!
冒頭の年越しチャーハンもはらはら、こくこくでめっちゃウマい!
90点!
★★♪
ではみなさん、よいお年をお迎えください!
- [2012/12/31 12:27]
- 川崎市、横浜市北部・西部 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最初で最後かっ!?【悪徳の会1-2】ネオンフィッシュの巻
もう食えん、もう飲めん、はよおうち帰ってブログ書いてマス掻いて寝たいよう~と考えながら次に悪徳くんと向かったのは!
大井町唯一のオトナバー、ネオンフィッシュ!
以前、西口の路地にあったころは近所のダメ主婦しか集わず、超穴場だったのが数年前に東口に引っ越してからはオスも押されぬ人気バーに!
だから今日も満員であってほしいとドアを押すと!
なんときっちりカウンターに2席の空きがっ!
移動距離はこんな感じです。
あいかわらず、静かすぎず、うるさすぎないマスターと奥様との気の効いた会話を遮るのは!
悪徳の高笑い!
そして・・・・
悪徳の悪態!
しかも、しょーもねえ、しょーもねえと悪態を憑く対象は模型鉄道(爆)!
オレ様は鉄ちゃんじゃないからぜんぜん意味がわかりませんでした(爆)・・・・・
しかし、やっぱりネオンフィッシュの酒はウマいです。
たとえご同伴が悪徳くんでも(爆)。
★★★★★♪♪♪♪♪
最初で最後かっ!?【悪徳の会1-1】線路の丸八の巻
みなさん!
今年もまた、不幸な出来事や悲しい出来事がいっぱいありました!
よいことなんかひとつもありません!
なぜ、生きているのか、ときどき不思議になってきます!
そんな例年どおりの今年ではありましたがとりわけ不幸な出来事がっ!
なんと、あの、鹿児島の悪徳商人が東京へ攻めてきたのです!
「あの」と言ってもみなさんにはドレ?って感じでしょうが(爆)・・・・
その「悪徳くん」がなんと大井町を攻めるという。
しかも、「ボンクレーの会」の前夜・・・・
二日連続で大井町ですかあああああ嗚呼~~!?
で、ついに「悪徳の会」が実施されることになったのです!
もちろん!
最初で最後になりそうですガっ!
集合は大井町駅東急線改札9時!
鹿児島からわざわざなんだから、と
大井町見物でもさせたろかっ!と東小路方面に向かうも、
実は6時あたりからスタート予定だったのがオレの勝手で9時まで延びてしまい、
その間にひとりスネ倒して東小路を散策していたらしい(爆)!
東小路を3時間!?
で、悪徳くんの所望はなんと人間回転源平寿司!
閉店!
つぎなる所望はブルドック!
閉店!
それにしても鹿児島から来たくせによほど当ブログを読み倒してるのか、
よく知ってるわー
結局!
通称「丸八支店」、コードネーム「支店」、
そう、正式名称「線路の丸八」へ!
なんですかー!?
このまるまるわーっ!?
うしろのごはんと比べて欲しい!
常識的なとんかつの面積は3倍、厚さは2倍!都合、ニクの量は普通の6倍!
悪徳くんとの待ち合わせを3時間繰り下げてふたたび立川の餃子天国で
たのしく夕飯を済ませていたオレ(爆)は・・・・
400えんで!
なんですかー!この厚切りハム3枚わ~っ!
そう、ここ線路の丸八はゼームズ坂上の有名な丸八の店員だったふたりが駆け落ちして始めた爆盛とんかつ屋!
もちろん、駆け落ちしたのは40年も昔の話でようはじいさんとばあさんがショボショボやってるんだが、この二人がさすが駆け落ちしただけあってカウンターの中でノロけて見せるほど未だにラブラブなのだー(爆)。
それよりなにより
駆け落ちして開いた店が元の店の50m先ってどうなんですかーっ!?
愛を探して、あなたも線路の丸八で爆トンカツを!
★★★★★♪♪♪♪♪
クリスマスだー!【ボンクレーの会12-2】吉兆の巻
みなさん!
あけましておめでとうございます!
さて、
寿司にはラーメンだよねー?!
おー!
ラーメン、いくで~!
おー!
ということでやって来ました、青竹平打ち!
ご一緒するのはもちろん死後半年のゆきむらと
急上昇ナポリン!
なんちゅう店名か、と憤慨していたら・・・
「吉兆」、だそうです。読みにくいですが。
とにかく!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
・・・アレ?
急上昇丸がいませんがこの際、どーでもいーです(爆)。
中華そばか支那そばかで悩みます(爆)。
いったい・・・
どない違うねん~~!?
とりあえず安い方にしときます。
うわー!でっかいニク2枚や~!
ぴろぴろ麺や~!
醤油がきりりと立つスープもあっさりしながらコクがある!
チャーシューはスモーキーでコレまた最高!
こんなウマいラーメン、むかし戸越で食うた以来やわ~と言ってると店のおねいさんが戸越から引っ越してきてん、とおっしゃった・・・・。
(←戸越時代の吉兆はこちら)
★★★★★♪♪♪♪♪
さて!
ゴール!?
そうなんです!
コレでおしまい・・・
恒例のサラマッポもハピネスもありません!
なんと、急上昇丸がココでも!
コレから広尾に行かなくては!
と、また豪華絢爛たるクリパーへの参加を自慢しやがるのです!
オレも連れてけー!
オレも参加して、クリパーむちゃくちゃにしたる~
けっきょく、吉兆に忘れたマフラーを取りに行ってる間にそそくさと逃げやがった・・・・
クリスマスだー!【ボンクレーの会12-1】源平寿司の巻
みなさん!
メリークリスマス!
更新はしないわ、盟友ゆきむらは死んだままだわでその開催すら危ぶまれたボンクレーの会!
数えて12回目!
すなわち・・・・
6年間もこんなことやっとんのんカー!?
始まったころはオレもまだ20代だったんだよねー(つまんない・・・)
で、いつも通り、大井町駅中央口に集合したのは
いつものとおり、あの世からゆきむら!
と!
もう手がつけられないほどブイブイのイートナポ氏!
一目散に目指すのはもちろん!
人間回転源平寿司!
人間回転源平寿司は、ぶっ壊れて20年が経つレーンの向こうで板前が回転する世界初の回転すし屋だっ!
ともかく!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ともかく!
イワシは一皿でネタ切れにつきゆきむらとわけわけして食います。
そして!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
濃いーわ、濃いーわ、このウーロンハイ、濃い~わあ~!
ピッチが加速!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
このあたりで!
イートナポの自慢話が炸裂!
ナポ「●●●ができたんですよ!」
ゆきむら、いぬわん「・・・・・・」
ナポ「●●●●●買いました!!」
ゆきむら、いぬわん「・・・・・・」
ナポ「今日も東京ウォーカーの取材を受けてまた日テレです!!!」
ゆきむら、いぬわん「・・・・・・」
ナポ「●●●●●の本を上辞します!!!」
ゆきむら、いぬわん「・・・・・・」
どっひゃあああああああ
ブイブイです!
ナポリン、ブイブイ!
ブイブイくん、ブイブイ~~
人間の上昇志向はとどまるところを知らない・・・
そこでマケジと!
ココはナニ屋ですかあ~!
しかもナニ食ってもウマい!
カキフなんか、駅向こうの洋食屋の10倍ウマい!
死ぬほど食うて!
吐くほど飲んで!
自慢話までたっぷり聞けて!
ひとり2000円台!
★★★★★♪♪♪♪♪
刺身のウマいとんかつ屋のカキフライ
前回、爆鉄火丼を喰って以来、爆鉄火丼ばかり食ってとんかつ屋なのにとんかつは未食だ。
(←前回の爆鉄火丼はこちら)
そこで!
カキフ!
・・・とんかつもしれてるかも、、、
やはり刺身のウマいとんかつ屋だった!
★★♪♪♪
昼間の東京で温泉気分♪
館林名物(?)角煮うどんを東武南栗橋電車区で!
電車のおもちゃを買うために極寒の北関東で早朝から2時間も3時間も行列を作るという・・・
いやあ、ボクは電車ヲタクじゃなくてよかった~~!
?
よく晴れた駅前にはテキ屋が3軒・・・・
?
横浜家系焼そばって初めて見ました(爆)!
結局、逝ったんかい~~!
(→東武ファンフェスタ2012@ナンクリの詳細はこちらからどうぞ)
フェスタ会場に並ぶ沿線自治体が出す屋台でおばはんが作ってたのがコレ!
館林名物かどうかは知らんけどおばはんが作った感丸出し角煮入りかま玉うどん!
だいたい、群馬でかま玉なんてはなまるが出来てからやろがっ!
でも、案外おいしかった・・・
★★♪
- | HOME |