fc2ブログ

ネギラーメン 

京都三条から、大津線という路面電車にケが生えたような電車でたどりつくのが琵琶湖湖畔の駅、浜大津。ここからは電車は2方に分かれ、一方は比叡山延暦寺へ、一方は石山寺へと続く。駅に隣接した大津港からは琵琶湖周航の観光船「ミシガン号」なんてのも出帆するくらいだからさぞかし賑やかなところだろう、着いたら一発あったかい立ち食いそばでも(爆)、と思ったら!

ひなびた商店街のシャッターは全閉!
駅前唯一の大型商業施設からはすでにコジマ電機が撤退!
廃墟では大津市がほそぼそ行政窓口を開くだけ!
駅にもどこにも立ち食いそば屋どころか、食いもん屋らしきものは1軒も見当たらない!
土地勘がないからドコに入ったらいいのか迷っちゃう前に唯一開いてるココに入った!

中華麺飯 万両力石 浜大津店!
店構え、店の名、町に唯一軒しかない飲食店と3拍子揃って
マズい可能性100%以上!

それが・・・
DSC_0028_20121124232357.jpg
マズくなかった(爆)・・・

とろみのあるスープは失敗だと思うが、スープの味自体はそこそこ食わせるものだし、ちょろっと載ったチャーシューのクズもウマい。
それよりなにより、中細のストレート麺はしっかりしているし、
なんといってもどっちゃり盛られた京都名産九条ネギがむっちゃウマかった!
★★★♪

ラーメンが来るまでのおなぐさみにと注文したビールが他に客もいねーにもかかわらず店員はふたりもいるのになかなか来ず、「ビール時間かかりますぅ」などとイヤミなことをいうオレはヤな客だ・・・
こういうときはあっさり、ビールまだぁ?ですね。すみません!

スポンサーサイト



酔華ちゃんの夢を超える萬金の革新メニュー! 

カレーライスにイカフ載せという酔華ちゃんの夢を超える品がコレだ!


カレーそばイカのせ!

こりゃウマい、ウマウマ、うまうまくん、ウマ~い!!

中華そばのいまいちおいしくない焼豚とメンマを食わずに済む点も大ポイント♪

本日のふくろ 

池袋駅西口徒歩1分・・・
DSC_0003 - コピー
「ふくろ」は午後4時にすでにあかんおっさんで満席だった!

もちろん
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
DSC_0012_20121108073952.jpg
プハー!
午後4時から8杯は飲みすぎやろ!
7時半にはべろべろに!

ふくろ、といえば
もちろん!
DSC_0009_20121108073952.jpg
ハム!

DSC_0005_20121108073951.jpg
マカロニ!

DSC_0007_20121108073951.jpg
金目!

DSC_0014_20121108073953.jpg
安くてウマくてダメになる!
夜の池袋はぜひ、ふくろへ!
★★★♪♪♪

本日の天国 

連れていこうか これから サーフ天国え~♪
はぁ~いらんいらん アホかいな~♪
連れていこうか これから スキー天国え~♪
はぁ~いらんいらん バカかいな~♪♪
連れていこうか これから ぎょうざ天国え~♪
連れてってくで~!!


・・・ということで本日もやってまいりました!
ぎょうざ天国の時間です!
New Gyoza 1059!

tenまではわかるけどfifty nineをゴクと読むとはアメ公にはわからんやろなー!?

DSC_0004_20121103214507.jpg
福生のベトコン野郎も攻めてくるからメニューは英語!
ビールはもちろんサッポロラガー!

そして・・・
DSC_0005_20121103214508.jpg
どがーん!
中びんの大きさと比べてみてくれ!

DSC_0006_20121103214508.jpg
どがーん!
ティッシュやわりばしの大きさと比べてみてくれ!

DSC_0009_20121103214508.jpg
どがーん!

DSC_0012_20121103214508.jpg
どがーん!どがーん!どがーーん!

DSC_0010_20121103214528.jpg
どがーん!どがーん!どがーーん!

ぼっがーーーん!

注文を受けてから、清潔きわまりないキッチンでオヤジと若大将が重連でべろーんとした皮にちゃちなハンバーグよりデカいニクをぎゅうぎゅう包んでくれるぞ!
これまた清潔感あふれる店内はたぶん若大将のよめちゃんだろうおねいちゃんが仕切る。
メニューは餃子と酒だけ!
その餃子にえびだのほたてだのちーずだのぽてとだの1皿あたりなにか1種類のトッピングを放り込んである。
餃子はたいへん薄味で、しかもそんなにジューシーでもなく結局、タレだけの味しかしないし、皮はうすく、これだけ焼いてもバリっともせずまるで存在感がないので自ずとヒキニクを餃子のタレで食ってる感じになってくる。

でもな!
ええねん、コレで!
だいすきや!ぎょうざ天国♪
★★♪♪♪♪