fc2ブログ

ついに!じゃのめや! 

伊勢佐木町といえば!
青江美奈と!

ババッバババババッババ!あーん、あーん!
じゃのめや!


DSC_0022.jpg
じゃのめや!

DSC_0023.jpg
じゃめのや?

DSC_0024_20120727201116.jpg
ニクだけ撮ってもだめよ、野菜だけ撮ってもだめよ

DSC_0025_20120727201117.jpg
ちあんとニクと野菜を一緒に撮らなくちゃだめよ ちょっと見せてみなさい あーらイイ感じじゃない

DSC_0028_20120727201118.jpg
焼いてるトコもいいわよ

DSC_0029_20120727201214.jpg
春菊入れるまで撮っちゃだめ

DSC_0030_20120727201214.jpg
ニク入れるまで撮っちゃだめ

DSC_0031_20120727201215.jpg
ホラー、おいしそうに撮れたじゃのめや~



・・・・・・


うるせー!おばはん!!

DSC_0034.jpg
〆のきしめんは毎日、愛知県蒲郡から取り寄せてるんだって。

DSC_0036.jpg
夢かと思うほどウマかった・・・

おばはんと遊びたおして1時間の間、まだ梅雨が明けてないとはいえ金曜の夜、他にお客さんはゼロ。
太田なわのれんはどうかな?と帰りは裏道を回ったら、キレイなたちんぼうのおねいさんがのっぺらぼうで怖かったです。
ズズビズビズバズビズバー
あーん、あーん!

★★★★♪♪♪♪

考えてみたらめちゃくちゃ安い!
みんな、ぜひ食ってみてくれ!



スポンサーサイト



鉄道弁当! 


圧力容器のフタを開けると!

DSC_0065.jpg
みんな大好きなブタスペアリブと煮たまご!

燃料プールを外したら!
DSC_0066_20120724184119.jpg
メシの上に蒸されたキャベツ!

これが台湾の鉄道弁当や~~!

もちろん、本場でしか食えない!
IMGP0026.jpg
ココが本場の劉の店!

DSC_1341 - コピー
本場は黄色い電車、錦糸町下車すぐ!

ところで・・・
DSC_0045_20120724184120.jpg
DSC_0051.jpg
DSC_0052_20120724184122.jpg
DSC_0054.jpg
DSC_0056.jpg
DSC_0057.jpg
あれやこれやアテも頼んだんだけど以前のインパクトがなかった・・・
選定ミスか?コックさんが代わったか?
★★

鉄道弁当
★★★★♪♪♪♪

品川港南口「天華」のコショーそば 

品川駅は歪んでいる。そもそも品川駅、というくせに品川区ではなくて港区にあーる。山側の高輪口は高級シティホテル街。新しく開けた海側の港南口はガイコツ人率の高いニューオフィス街でカンチガイOLも多い。わたしがデキるのではなくてビルがデキてるだけだ。しかし、駅前のほんの一角には!

天華!
大井町の東小路といっしょやないけえええええええええええええ~~


DSC_0041_20120722093900.jpg
コレが名物コショーそば!
腰が110度曲がったじじいがムーンダンスしながら作ってくれるぞ!

DSC_0043_20120722093859.jpg
麺はまあまあ、スープもまあまあ、まあ、コショーの味しかしないさすがコショーそば。

DSC_0040_20120722093900.jpg
この滋味溢れるきったねーカウンターで汗を噴出しながら喰うとこれもイレブン同様、愛情一発、品川のソウルフードだ!

どこが四川料理なのかさっぱりわからんけど・・・
★★★♪♪♪♪

7月4日はケンタの日♪ 

7月4日は歴史に刻まれる日になった。
なんと!
ケンタッキー喰い放題!!

酸化者はキミマツパン一!そしてもちろんわたくしクーネル3ダースも勇躍参加と相成りました!

そして目指すは蒲田の!

なんじゃあああああああああああああコレわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼~~


DSC_0003.jpg
500円均一お通しはお好きな物を3点選ぶシステムだがラップがテカってなにが入ってるのか見えない。そこでその一番奥はなあに?、というと一番奥のヤツをよそおうとするから制止して、じゃあ次のはなに?と聞くとそれもよそおうとする・・・
うーむ。コミュニケーションがとりずらい・・・・鶏、辛い・・・

必死のチョイス活動でようやく揃った三点セットがこちら
DSC_0005_20120715230226.jpg
もちろん高そうなものから3点。

だって油ちゃんのたまごなんか
DSC_0006_20120715230227.jpg
ぜったいオレの煮たまご丸いっこのが3倍オトクやんけ!

DSC_0007.jpg
砂肝揚げ

DSC_0009.jpg
首!

DSC_0014_20120715230249.jpg


DSC_0010_20120715230229.jpg
鳥唐揚げ モモ&ムネ

DSC_0013_20120715230249.jpg
お●●こ!
ゆびがごっついやらしいやないけえええええええええええ!!

ごちそうさまでした!
でもオレには品のいい素揚げよりこてこての秘伝のスパイスでコロモデロデロの3ダースのヤツがええかなああ~~
★★★♪

久しぶりの海外は台湾だ! 


さすが、本場は違う!

IMGP0022.jpg
さすが、本場は違う!

IMGP0017_20120709190205.jpg
さすが、本場は違う!

IMGP0016_20120709190204.jpg
さすが、本場は違う!

IMGP0019_20120709190206.jpg
三杯鶏はドバイでは食えない!

IMGP0021.jpg
チャーハンはふぁらふぁら!!

IMGP0024_20120709190230.jpg
パイコーがざっくざく!!!

IMGP0026.jpg
錦糸町駅前、劉の店!

DSC_1341 - コピー
本場錦糸町へは黄色い電車で!
★★★★♪♪♪




勝どき、よつば(1) 

よつばは
大江戸線勝どき駅隣接な立ち食いそば屋。
とにかく素材もいい。
群を抜いて抜群の立ち食いそば屋。(なんのこっちゃ?)
女性だけで運営している。
細やかな気遣いがいいね。
店もきれいだ。
横浜にあったらいいな。

・・・・っと
アノ人が173回くらい唱えて突然!

もっと食べたいけど、そっちには行かないので残念ながら最後かな。

と言い残してぱったり

よつばは
大江戸線勝どき駅隣接な立ち食いそば屋。
とにかく素材もいい。
群を抜いて抜群の立ち食いそば屋。(なんのこっちゃ?)
女性だけで運営している。
細やかな気遣いがいいね。
店もきれいだ。
横浜にあったらいいな。

・・・っと言わなくなったので心配になって、代わりにオレが逝ってみた!



群を抜いてフツーのちょっと上の立ち食いそばだー!

味は抜群に群を抜いてフツーのちょっと上だ。
でも
女性だけで運営している。
細やかな気遣いがいいね。
店もきれいだ。
また逝こう。
★★♪

→アノ人のよつばの記事はこちらから
     もうええやろ・・・・