fc2ブログ

ロシアへ! 

なんで栃木がロシアの寒村なのかはよくわからんが・・・

寒村に突如現れるパルナス式ロシアのラーメン御殿!

IMGP5561.jpg
おぐら屋は佐野ラーメンの有名店♪

IMGP5564.jpg
ぴろぴろの青竹踏み麺がええやんけー!

IMGP5558.jpg
四角い餃子もええやんけー!

新潟がフィンランドなら さしずめ、栃木はロシアの寒村シャンションショー!、・・・か?
★★★



スポンサーサイト



ヘルシンキ中央駅前、めん太郎 

ヘルシンキ中央駅界隈はキャバクラとかヘルスとかの呼び込みでいっぱい♪
どこにしよーかなー

よし、ここにしよっと

201201072151001.jpg
マズそうだけど・・・

201201072132000.jpg
ぺにょんとした皮が案外・・・

201201072135000.jpg
ごっついマズそうだけど・・・

201201072138000.jpg
青竹踏み系の麺が案外!

201201072151002.jpg
店の前にほかの店の看板がっ!
★★★

聖龍はどうなんやろ?

フィンランドできりんざん 

犬悔い海外ドキュメンタリーシリーズ新春第1発は!

フィンランド!

IMG_0065.jpg
北極圏に近い海は荒い。

IMG_0051.jpg
フィンランド国鉄自慢の新型特急列車「北越」号でたどりついたのは!

・・・新潟だった。

さびれた古町の花街でもひときわさびれた「ぎんすい」は
蛭子能収似で気のいい70オーバーの大将と大将の割にはずいぶん若い、ちょっとだけ若尾文子似の女将で切り盛りする
小さな割烹。

201201072024000.jpg
しめサバで

201201071949000.jpg
単独一献(爆)!

あとは大将の釣ってきた魚を刺身で天ぷらで・・・

ああ、ニッポンに生まれてよかたぁ~~
★★★★♪♪♪♪

中央線はまっすぐだー 

武蔵境、東小金井、武蔵小金井・・・
中央線の国分寺より先に住んだことのあるお方なら
かならず2度や3度や101回くらいは消えてなくなってほしいと願う3駅!
電車は遅い。まっすぐにしか走らない。オレンジ色だし。しかも駅名はどれも違いがわからねーし。
だから!
なんぼ油そばがウマい、って聞いてもこんなとこで降りるわけにいかんのだー!

ところが、ある日、
つっちー改め、よだれちゃん改めyodareちゃん が東小金井の油そばの名店、宝華が立川にでけた と教えてくれた!

オラは降りただーたちかーわーでー

IMGP2027.jpg
にんにくくせー餃子ふた皿で


うすっぺらなスーパーどっかーんとやってるうちに!

IMGP2028.jpg
でたー!

IMGP2029.jpg
ええやんけええええええええええええ~~
★★★★♪♪

あれ?yodareちゃんとこタイトル変わってるやんけ。

なにがなんだかわからない 

東急中目黒の改札を出てまっすぐ道向こうには!





おもろいやんけ!

なにを喰うたらええんかわからんよーになって
結局中目黒では何も喰わずに立ち去る、というオチ狙いか!?

大晦日の午後は三条堺町のイノダへね 

イノダ本店の明るいテラス・・・

よろしおすえー


イノダの最高級食品、ビーフカツサンド!!!
IMG_9859.jpg
ヨロシオスエエエエエエエエエエエエエ
ええええええええええええええ~~そんなに高いんカーあああああああ嗚呼~
★★★★♪♪♪♪

年末恒例!といえば!!東西ブタ合戦!!!  

弘明寺から道頓堀へ!
IMG_9756kgy.jpg

西組代表、金久右衛門を喰いに!
パンイチ野郎だけに食わせておけるか!?


その金久右衛門が年末押し迫って、ついに激戦区道頓堀に進出!

IMG_9758kgy.jpg
なにわブラック!
黄金スープには味はありませんから
ブラックホールをほじほじしながら喰います。

IMG_9759kgy.jpg
細太選べるこの麺はすばらしいよー!

ダブルスープなんてもんじゃないそもそも複雑なダシ構成に加えて「なにわブラック」では牡蠣やアサリを加えて・・・・

結局、オイスターソース溶かしただけみたいな味になっとるやんけええええええええええええええええ~~

これをひとは猫に小判、基地外に刃物、という・・・
★★★

主人は官僚出身、いらん情報もウザいっす。
店員の黒Tシャツの背中の「夢」のニューラーメン屋のしきたりからぜんぜんはみ出さない「一文字」主義もめっちゃウザいっす。

年末恒例!といえば!!東西ブタ合戦!!! 

年末、といえば!

弘明寺山門前、といえば!

IMG_9680tnk.jpg
天華!
赤いわあ~

IMG_9685tnk.jpg
ええやんけ!

IMG_9683tnk.jpg
ええやんけ!!

IMG_9681tnk.jpg
ええやんけ~~

IMG_9682tnk.jpg
こんなもんやんけ~~~

IMG_9684tnk.jpg
ジューシーのかけらもないパスパスのニク!
味のないスープ!!
ひとすくいで終わるが絶妙の麺!!!

ごっついええやんけ~~
★★★♪♪

人生の黄昏時に!

新春シャンションショー 

みなさん!
あけましておめでとうアンデガス!
やっぱり去年は林檎とよしみだったな!

ということで今年の新春シャンションショーは!
スライド1-8
これまでの大井町地図を全部合わせてみました!
(クリックで大きくなります)

であ、今年もなにとぞよろしくアンデガス~