fc2ブログ

まさび。ちゃんへ~じれっ亭の巻 

一方だけは自由が丘に通じるがあとの三方は・・・

大井町、五反田、蒲田!

トウキョウ・ディープサウスの交差点、旗の台!

jireIMGP0229.jpg
レトロでもないが、モダンでもない・・・

だが、カニクリームコロッケが!
jireIMGP1046.jpg
コテ~っとしてねちーとしてめっちゃウマいやん~~

名物、ロシア式ハンバーグが!
jireIMGP0227.jpg
jireIMGP0228.jpg
ニクジル、イマイチ!

でも、しっかり、きちんとできててこれはこれでおいしい♪

そして!
jireIMGP0224.jpg
jireIMGP0225.jpg
ミルキイ、ではないがサクっとまあまあジューシ~
★★★♪♪

カキフェチまさび。ちゃんは今年何度食ったかな?

スポンサーサイト



グリル エフ! 


レトロや・・・

五反田駅東口ロータリーに面するあの、
しゅうまい定食の亜細亜の左となりの時計屋の角を5歩入ったところ。
この奥にも著名な焼きもの屋がならぶ、
東京屈指のB級グルメ路地・・・。

カニクリームコロッケがっ!

fIMGP1004.jpg

コテ~っとしてねちーとしてめっちゃウマいやん~~

しばらく前に食ったカキフライがっ!

fIMGP1005.jpg

ミルキイ、ジュウシイ~!
★★★★♪♪♪

名前は似てるけどぜんぜん味は似てない横浜のグリルエスとはなんか関係あんのん?
グリルエムはどっかにあんのん?

ニイハオの水餃子 

ニイハオの水餃子、というえば普通蒲田だろう?
だが、これは幡ケ谷という幡ケ谷に住んでるか、
よほどの京王線マニアでないと知らない街のニイハオの話であーる。
もちろん、蒲田のアレとはまったく関係ない。


セロリ・・・
う~ん

nihaIMGP1213.jpg
腸詰・・・
う~ん

nihaIMGP1214.jpg
みかけはまあ、普通だが、餡は変わっている。
ひきにくと野菜をぐちゃぐちゃに練った、ふつうの餡ではなく、
切り方も荒く、練っていない、ようはニクも野菜も歯触りが残った状態。
だから・・・
う~ん

このあたりでは有名店らしい。
ここを有名にしているのは
客のニーズを的確に読み取って、最適な席への着席を厨房から指図するオッサンと

ホールを仕切る、昨日満州からさらってきたかのような素朴な中国少女のかわいらしさ♪
・・・だけかも・・・
★★♪♪