続・続 逆グルメ西遊記(7)福岡、薬院、ラーメン屋しんたろうが!
1980年代初頭、パンクバンド"ザ・スターリン"で唯一のイケメン(爆糞)が杉山しんたろうと言った。
彼は福岡出身だ。
で、渡辺通のどんつき、薬院で昨年見つけていたのが!
ラーメン屋しんたろう!
きっと大将がスターリンファンで・・・とか想像するやないか?
確かめたいやないか?
こりゃまたこってりこてこてのスープ!
う、ウマー!
そして!
このやきめし、福岡一なら世界一とは限らないが
九州一だから福岡一ではあーる!
さて
大将、スターリン好きなんすか?と聞くのはなんともおこがましい。
ましてや
スターリンご存じ?なんてのもな・・・と考えあぐねた結果!
「ご主人、お名前しんたろうさん?」と聞いたのだ!
答えはなんと!
答えはなんと!
答えはなんと!
「そうっすよー 福岡にはしんたろう多いけん♪」
杉山しんたろうのファン層は根強く、幅広いと奢ったオレがバカだった(大糞核爆)・・・
★★★★★♪♪♪
続・続 逆グルメ西遊記(6)ついに牧のうどん!博多バスターミナル店
ウエスト、資さん・・・
九州を代表するうどん屋チェーンには何度も訪れたがなんと!
ウエスト、資さんより人気が高い、牧のうどんには行ったことがない!
牧のうどんって観光客がアクセスしやすい繁華街を避けて出店してるのだー なんでやー アホなのかー
というワケで日曜の朝11時前。
博多駅に隣接するバスターミナルの地下の牧のうどんは・・・
大・行・列 !
それもそのはず、券売機がややこしい(爆糞)
しかも
まず、麺を選ぶ→トッピングを選ぶ
→ごはんを選ぶ!
とある。
なにがなんでもごはんものとセットで売りたいのだ!
そこで!
うどん→ゴボ天→かしわ飯と選んでみた(大糞核爆)!
なんと!
かしわ飯、死ぬほどウマーい!
でいよいよ!
なんと、この食感はタピオカではあるまいか?!
・・・実はオレはタピオカを食ったことがないのでよく知らんが・・・(爆糞)
上野の角打ち、タキオカ、ならよく知ってるが!(糞爆)
(←タキオカ)
そしてどんどん汁を吸って膨れ上がり、食うても食うても一向に減らないから、お盆右手前の小さなやかんに入れられたエキストラの出汁を追加して食う!食う!食う!
朝から死ぬほどハラ一杯!
結局のところそれが人気のヒミツなのかもしれない・・・・
★★★♪♪♪♪
続・続 逆グルメ西遊記(5)大牟田一でも世界一とは限らないが世界一なら大牟田一!銀嶺でコシを抜いた!
続・続 逆グルメ西遊記(4)大牟田駅前 福龍軒!
やっとラーメンだ!
大牟田駅東口駅徒歩3分!
大牟田ラーメンといえばココ!
土曜日の昼下がり、ご家族連れで満員だー!
大盛ラーメン!
どうやら大牟田のラーメン屋にはラーメン(大)ではなく、ましてや福岡を中心とする「替え玉」でもなく「大盛ラーメン」というカテゴリーがあるみたいで、けっこうな割合で大盛ラーメンが発注される。
骨髄の髄まで炊きだされたブッタブタのスープ、やや太めのストレート麺!
でも前回食ったごく近所の「東洋軒」もこっちもまぁまぁ、かな(爆糞)
(←東洋軒)
★★★♪♪♪
続・続 逆グルメ西遊記(3)ウエスト 熊本下通店
九州中どこにでもある!
ウエスト!
斜め向かいには!
九州中どこにでもある資さんうどん!
「うどん居酒屋」で鳴らすウエストだが、ここ熊本ではなぜか早じまい。
仕方なくいつも資さんにいくのだがいかんせん・・・
資さんは高い!
(→資さん)
ひさしぶりのウエストは・・・
資さんよりずいぶん安い!
しかも資さんよりずいぶんぶにゅぶにゅのうどんがウマい!
セットのイカ天丼は!
イカ2枚!南京、茄子!おれの好きなネタをよー知ってるな!
たいしてウマくないけどそれでも安いのには価値がある!
★★★♪♪♪