fc2ブログ

【おわび】九州ラーメン由○改め、ちゃんぽん由丸がマズい【訂正】 

ずいぶん以前、三越前の由●がウマーと書いたら、「ぶりちゃん」から
ひとこと「これはヌルーですよ、みなさん」とコメントをいただいた。
その意味をようやく知ることになる。
(←由●)

その由●が知らない間にちゃんぽん屋に!
写真 3

場所はもちろん、店内の様子も変わらない。
ランチタイムの客は増えたようにも思う。

写真 4
ちゃんぽん、無料野菜マシ

あの、ウマいと感じたスープはいったいなんだったのか?
きっとオレの思い過ごしだったのだろう。
せっかくの魚介もパスパスでマズい。
スープに出汁が出ていない。
ありきたりの麺もコシがあるというより無謀に硬いだけ。

取り回しの悪そうなキッチンで必死で作るにいちゃんや、
これまた動きにくい店内をバタバタとひとりで切り盛る中国人のオバチャンにはきっと罪は有馬温泉。

スポンサーサイト



都会のオアシス、ティールーム・ブラッスリー・レストラン東洋 

写真 3
東洋~

写真 4
東洋~

写真 1
東洋~~

喫茶室、カフェテラス、お食事、レストラン、果てはブラッスリー、いろんなことが書いてあるおなじみの東洋は日本橋交差点のドまん前!
(←おなじみ1)
(←おなじみ2)

写真 4
1階「ティールーム」は困難だ~
フランク永井の女が濡れて来ぬかと気になりそうだ~

写真 2
2階への階段から見た1階レジ付近!

写真 1
2階に上がると中央通りに面した大きなガラスからの眺めが悩ましい!

写真
人気の定番、ドライカレーは困難だー!
エビフりゃーはいつでも冷めてて困難だー!

写真1
人気の定番、ドイツ風オムライスも困難だー!
ドイツで困難みたことないー!

いずれも1100えん!
部長クラス専用品だ(大糞核爆)!


化調でも食える日替わりCランチは790えん!
写真 3
冷めたフライともやし炒め目玉のせ(大糞核爆)!

2写真
トマトカレー(大糞核爆)!

写真 1
タンドリーちきん・・・・・

この半年間、20回は食っただろうか。
ヒルメシ時に2時間潰すには好適s!
ヒラでもヒマならどうぞ!
★♪♪♪



日本橋三越前 大勝軒でA定食 

三越前と聞くと、30年くらい前のDCブランド全盛期を思い出す。
ミツコ・シマエ、、、
そんなデザイナーはおらん(糞爆)!

その三越前、中華料理大勝軒!
もちろん東池袋ではなーい!
写真 1
どーん!

この一角、明治時代が残ってます・・・・

写真 2
もちろん、A定食とは、明治時代の半ちゃんラーメン!

コレで650えんならありがたいのだけどここは日本橋。残念ながら900えん
★★★♪♪♪

ただいまあ~ 小伝馬町の津多屋がおばあちゃんち 

写真 1
のれんをくぐると!

いきなり厨房!

厨房の奥には!
写真 3
お茶の間、おばあちゃん付!
おかえり~~

写真 4
んでもっておじいちゃんが揚げてくれます・・・・

ここはおばあちゃんちなので、なんとなくごちそーさまってそのまま立ち去りそうになりますが、ちゃんとお代を計算してくれます。
★★★♪♪♪

オバチャンも食っててびっくり!

東京駅八重洲口南口と京橋の間の鍛冶橋通りより銀座寄りの「うどんそば」 

昨日に引き続き・・・

名前がない!

でも
201106131137000八重洲
ブツはこんなんだー あー困難だー!