二八そば 関西風うどん 豊月
二八そば 関西風うどん 豊月!
店のウラには!
国鉄!
夜になりました。
ああっ!のれんまで夜仕様や!
店のオモテは!
800形(大糞核爆)!
いったいどないなっとんねん!
ドライ納豆カー!?
実は・・・・・
こんなことに、、、
赤丸内が当店。
もう少しイメージをつかんでいただくために衛星写真も撮りました!
うっわあああああああああああああああああああああああああああああ
アタマの弱い鉄道モケーヲタがむっちゃくちゃに線路を敷いたどまん中に店があがあがあ~~!
これこそ、蒲田のシライルとならぶ鉄道テーマレストランだ!
もちろん、オレは鉄道マニアではないが・・・・
(←シライル)
さて、そんな二八そば 関西風うどん 豊月は・・・・
酒のアテには無料のおしんこだけ!
美代!この見るからにコシのない、しかし更科風の中細ストレート麺を!
そして揚げ置きの天ぷらを!
関西風白だし、その名も「大阪うどん」!
ぼってり重い、極太ふにゃふにゃ麺がコレまた!
こんなもん大阪でみたことない(大糞核爆)!
オレはコレがだいすきだ!
いや、これこそ、他に代えがたい魅力があるではないか!
お店の老夫婦もええ出汁出てますぅ~~!
★★★♪♪♪♪♪
- [2017/11/09 21:30]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
反町、上海菜館再訪
・・・っとここまでは前回通り、ええ調子だったがっ!
チャーハンが
バ、バクハツしたんカーあああああああああああああああ嗚呼~
飛び出るグリーンピース、コゲて刺さったタマゴがまるで溶融燃料棒のようだ!
・・・それでもパラっとウマいんだー♪
みかけはやっぱり悪いけど汁そばも喰わせます。
★★★♪♪
- [2012/03/17 12:22]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(-) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
反町の上海、上海菜館@反町
昨年の春、反町駅を降りてスグのココをアップしたら、オススメ者の つっちーことつちころりちゃん がこんなコメントをくれた。
大分お気に召したようで何よりです☆
確かに叉焼と焼肉と烏賊を白飯に載せて混ぜて食うと死ぬほど旨そう…。
あの烏賊はタレがいいです、タレが。
あとその裏の上海菜館も結構いいっす。
こちらは汁麺が中々食わせます。
ディクシーといい、最近反町が熱いです!
[2010/03/30 22:36] URL | つちころり [ 編集 ] TOP ▲
その翌日。
ふたたび、つっちーからコメントがっ!
今日上海菜館行ってきました。
こっちの烏賊のネギ生姜も旨い…。
[2010/03/31 23:59] URL | つちころり [ 編集 ] TOP ▲
その後すぐにつちころりちゃんは死んだ・・・
ではなくてヨダレイヌちゃんと改名して生き返り、
昨夜こんなコメントを、この記事に!
そんなもん、1番も2番もわけわからんからおもろいんやないけ~(><!
だが!
いつ覗いても閉まっている上海菜館についに突入!
ビールは大びん!
もちろん、まずはイカネギ!
うひゃ~
続いてシタケ(しいたけ)
コレは本当に上海の味がする・・・
続いて「ゆで」鶏
うひゃ~~
そしてしゅうまい!
ニクとたまねぎの配分が絶妙なのか、非常に微妙なところを突いてくる歯触り!
ウマい!
こんな「白メシ」にぴったりな前菜シリーズだったが、
どろどろの店構えなのに味は繊細で
残念ながら白メシに乗っけて食う、あっちでのスタイルは踏襲できなかったので
コレで〆てみた!
上海炒麺!
・・・コレだけは失敗しました、、、
ヨダレイヌちゃん、ありがとう!
でもちゃんと汁麺が食わせます、ってコメントを覚えておいたらよかった・・・
★★★♪♪
- [2011/07/15 07:53]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(-) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
反町、中山菜館再襲撃
アレから1ヶ月・・・
socitonも食いにいった
ヌシさんも
ほんまサンも
つちころりさんが紹介し、いまや、横浜を代表する世界的名店、中山菜館!
・・・一部マニアの間だけだけど。
フツーに世界的名店だと思っていくなよ。
ガッカリするぞ!
そして、ヤキニク、イカネギ、ホンコンやきそばに続くオススメメニューがコレだ!
エビの香味揚げ!
コレまたタレがウマいんです、タレが!
かつての大珍楼別館のあの人気メニューを彷彿させる味!
(本館に移ったいまもやってるのかな?)
バリっと揚がったエビの身はプリプリ、ミソはじゅるじゅる!
しゅうまいはやや味が乏しいけど、、
食うと肉汁が!
チャーシューに代えて、今回はスペアリブ。
ちょっとニクくさいのが難点。
で。
もちろんヤキニク!
もちろん注文したイカネギは写真撮り忘れたけど!
ヤキニクとイカネギをもちろん、
オン・ザ・ライス!
イカのタレをたっぷり染ませてなあああ~
コレはウマいよ~~
もちろんホンコン焼きそばも!
おなかいっぱいで死にそうでした、、、
★★★♪♪♪
- [2010/04/26 08:18]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
げてげてのとんこつスープが!東神奈川、西海
アメリカン、カントネーズに続く、
反町のフード魔王、つちころりさんプレゼンツ第3弾は!
ナガサキーズ!
丼、というより深めの皿に盛られた姿が超そそるちゃんぽんの、
でてきた瞬間からスープに膜が張るほど
げてげてのとんこつスープはもちろんコク深い!
コクは深いが、案外あっさり、ずぼずぼ喰わせる!
うまあああい!
皿うどんの餡をちゃんぽん麺にぶっかけた、
太麺皿うどんが
これまたケッコウ!
ちゃんぽん、皿うどんの専門店か、と思わせておいて、
実はラーメン一式、いや、しょうゆ、みそ、塩のみならず、
鹿児島ラーメン、熊本ラーメン、博多ラーメンと
この店だけでラーメン九州めぐりを完成させるのはいかがなものか、
とは思ったが!
プラス250円でお召し上がりください、といわれりゃあ、
どうしても喰ってしまわざるをえない、
半チャーハンは残念ながら、まあ、アレだったが、
写真を撮る前に全部飲み干してしまったチャーハンに付いてきた
「味噌汁」がウマい!
この味噌汁、なんと、とんこつスープにみそで味がついたもので、
これまた表面に乳化した脂の膜が!
餃子も見かけのわりにはアレでしたが、、、
国道沿い、という立地、
なんや、ラーメンもないんか、という客も多かったのかもしれない。
しかたなく始めただろう、各種ラーメンメニューも
この味噌汁を飲んだら、ぜひ試してみたくなった。
★★★★♪
桃猫はんに先を越された!
先を越した記事はこちら!
- [2010/04/02 00:43]
- 東神奈川・仲木戸・反町 |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- この記事のURL |
- TOP ▲